( 資料提供 )
第66回静岡県温室メロン品評会が開催されます 1 趣旨 静岡県温室農業協同組合が、第66回静岡県温室メロン品評会を開催します。 静岡県の温室メロンは「ふじのくに農芸品」を代表する農産物であり、最高位 の優等には農林水産大臣賞が授与されます。
2 主催 静岡県温室農業協同組合
3 開催目的 県内温室メロンの品質向上と消費拡大に寄与することを目的とします。
4 日時及び会場 (1)日時 平成29年6月16日(金)午前10時30分から午後4時 ・審査 午前10時30分から午後0時30分 ・一般公開 午後0時30分から午後2時 ・褒賞式 午後2時30分から午後4時 (2)会場 静岡県温室農業協同組合クラウンメロン支所(袋井市小山219)
5 出品点数 53点(組合各支所から選抜)
6 審査 (1)審査項目 ・外観:玉揃い、重さ、果形、色、ネット、側枝(つる) ・内容:食味、熟度、肉質、肉厚、肉色、香気 (2)審査員 市場関係者10名、静岡県職員3名 計13名
7 褒賞 農林水産大臣賞、関東農政局長賞、県知事賞
8 問い合わせ先 静岡県温室農業協同組合 袋井市西同笠115 電話番号0538-23-4711
(参考) ・静岡県は、温室メロンの作付面積が285haで全国第一位の産地です。(H27野菜 生産出荷統計) ・出品対象となっている温室メロンは、「クラウンメロン」「アローマメロン」 のブランド名で販売されており、県がブランド化をすすめる「しずおか食セレ クション」の認定品です。
提供日 |
2017年6月6日 |
担 当 |
経済産業部 農業局農芸振興課 |
連絡先 |
野菜振興班 永田 TEL 054-221-2732
|
|
|
お問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファックス番号:054-254-4032
メール:PR@pref.shizuoka.lg.jp
ページの先頭へ戻る