掲載日: 2017年05月31日 /提供:福岡県庁
担当課:
園芸振興課特産・加工係
直通:
092-643-3489
内線:
3929
担当者:
橋本、縄田
県では、農林漁業者等が開発した魅力ある6次化商品※の販路を拡大するため、県庁1階ロビーで、「6次化商品PR・販売会」を開催します。
今回は、2016一村逸品大賞(主催:日本農業新聞)で金賞に輝いた「博多万能ねぎとはかた地どりの中華スープ」や、「福岡県6次化商品コンクール」で県知事賞に輝いた「さくらんぼ大根のやさしい酢漬け」など、魅力ある商品が大集合します。
是非、この機会に県内の6次化商品を味わってみてください。
※6次化商品:生産から加工、販売まで行う6次産業化の取組によって作られた商品
1 日 時
平成29年6月1日(木曜日)、2日(金曜日)、5日(月曜日) 10時~16時
2 場 所
福岡県庁 1階ロビー
3 内 容
県産農林水産物を使った6次化商品の試食・販売
4 販売商品
朝倉市の「博多万能ねぎとはかた地どりの中華スープ」(650円)
糸島市の「ひろちゃんカキのアヒージョ」(580円)
豊前市の「ソフトドライいちじくとよみつひめ」(648円)等
柳川市の「柳川まめマヨ」(432円)
筑前町の「人参ジュース」(1,500円)
福岡市の「NOCOHACHI のこオレンジミックス」(1,296円) 等
久留米市の「さくらんぼ大根のやさしい酢漬け」(350円)
朝倉市の「たかな炒飯の素」(350円)
田川市の「生姜の佃煮」(600円) 等
※価格はすべて税込み
>> もっとみる