掲載日: 2017年05月18日 /提供:茨城県庁
更新日:2017年5月18日
平成29年5月15日(月曜日)、鉾田市の鬼沢保平市長、JA茨城旭村の皆藤茂次郎代表理事組合長、JAほこたの長峰茂通代表理事組合長をはじめ、生産者の皆さんなど19名が県庁を訪れ、旬を迎えた「メロン」のPRを行いました。
鉾田市は全国屈指のメロン産地であり、JA茨城旭村とJAほこたのそれぞれでメロンが生産されています。
今回は、JA茨城旭村の皆さんがアンデスメロンとクインシーメロンについて、JAほこたの皆さんがイバラキングについて、PRを行いました。
アンデスメロンはとろけるような触感、クインシーメロンは滑らかな舌触りと奥深い味わいが特徴です。
また、イバラキングは茨城県のオリジナル品種であり、爽やかな甘さが人気です。
出荷のピークは6月中旬まで続きます。
品種によって異なる魅力のメロンをぜひご賞味ください。
JA茨城旭村産メロンに関するお問い合わせ
JA茨城旭村営農情報報支援センター
電話番号:0291-37-1661
JAほこた産メロンに関するお問い合わせ
JAほこた営農情報センター
電話番号:0291-36-2515
農林水産部産地振興課野菜対策担当
電話番号:029-301-3950
写真1:知事を訪問したときの様子写真2:JA茨城旭村産アンデス・クインシー
写真3:JAほこた産イバラキング
現在、情報はありません。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部産地振興課野菜対策
茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-3950
FAX番号:029-301-3939
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
質問:このページの情報は役に立ちましたか?1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
質問:このページは見つけやすかったですか?1:見つけやすかった
2:ふつう
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る
>> もっとみる