掲載日: 2017年04月28日 /提供:山口県庁
平成29年 (2017年) 4月 28日
昨年10月、マレーシアで開催した情報発信会を契機に、同国への県産農林水産物等の販路開拓に向けて、2月に輸出商談会を開催する等、県とジェトロ山口をはじめとした関係団体が連携して取り組んでいるところです。
このたび、現地の趣向に合わせて具材や味付けを改良した「ちらし寿司の素」等、県内3事業者の5商品についてDOKA社(輸入商社)との取引が決定し、以下のとおり商品の出荷が行われますのでお知らせします。
なお、(一社)山口県物産協会が窓口となる輸出は今回が初めてとなります。
平成29年5月8日(月曜日) 15時~
一般社団法人山口県物産協会 (山口市滝町1-1 県庁1階)
(1) 事業者、商品名及び取引数量(5品目)
事業者名 | 商品名 | 規格 | 取引数量 |
(株)井上商店 | しそわかめ | 1kg | 10袋 |
(株)井上商店 | ちらし寿司の素 | 200g | 400袋 |
(有)スミヤ | ふるさと珈琲バターブレンド | 8g×8 | 50箱 |
(有)スミヤ | Dutch Coffee水出しアイス珈琲 | 30g×5 | 60箱 |
宇部蒲鉾(株) | けずりかまぼこ(赤・白) | 50g | 各20袋 |
(2) 輸出業者 一般社団法人山口県物産協会
(3) 輸入業者 DOKA社
(4) 販売開始時期(予定) 平成29年6月~
(5) これまでの輸出実績 (有)岡崎酒造場の日本酒等6商品を2月に輸出
山口県ぶちうまやまぐち推進課 新 TEL:083-933-3395
(一社)山口県物産協会 樫本 TEL:083-932-2740
(1) 場所
一般社団法人山口県物産協会前 (山口市滝町1-1 県庁1階)
(2) DOKA社(代表:鈴木 一郎)
・ 2009年に創業したマレーシアの貿易会社。
・ 同社が運営する「鈴木商店」を始め、多くの小売店や飲食店等に日本の食品
や飲料を販売。
・ 代表の鈴木一郎氏は、マレーシアに貢献した人に国王から与えられるDatuk
という称号を2014年に授与されている。
(3) 一般社団法人山口県物産協会
・ 県内で生産される物産の紹介、宣伝、あっせん等により販路の拡大をはかる
とともに、品質の向上と新製品の開発を推進し、県産業の振興を寄与するこ
とを目的とした法人
・ 海外との取引は今回が初めてとなる。
(4) やまぐちの農林水産物需要拡大協議会(会長:山本伸雄)
・ 県産農林水産物やその加工品の流通販売対策を通じた需要拡大を推進する
ため、生産者団体、流通・食品・外食関係者、消費者団体、観光団体、行
政の24団体で構成する組織。
今回の発注は常温品のみで、冷凍品については商談継続中。
お問い合わせ先
ぶちうまやまぐち推進課
Tel:083-933-3395
Fax:083-933-3359
Mail:a16700@pref.yamaguchi.lg.jp
>> もっとみる