掲載日: 2017年03月16日 /提供:長野県庁
更新日:2017年3月16日
長野県(観光部)プレスリリース 平成29年(2017年)3月16日
銀座NAGANOのサポーターが、蜂の子や蚕のサナギなどの信州の昆虫食文化に注目し、銀座NAGANOでのイベントを企画しました。
講師の話を聞いて、昆虫食に関する生物学的、歴史文化的な知識を深めるとともに、実際に食べて、信州の食文化を体験します。
平成29年3月23日(木曜日)18:00~19:30
銀座NAGANO 2Fイベントスペース
1,000円 (試食・ドリンク付き)/名
田下 昌志 氏(著作「信州人 虫を食べる」)
丸山 潔 氏(元 松本市山と自然の博物館館長)
銀座NAGANOサポーターズ倶楽部・銀座NAGANO
銀座NAGANOサポーターズ倶楽部とは
銀座NAGANOの活動を情報発信や商品・イベントのモ二タリング等でサポートする首都圏に在住する信州ファンのグループです。
※ その他詳細は銀座NAGANOのホームページをご覧ください。
https://www.ginza-nagano.jp/event/17418.html(外部サイト)
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 長野県観光部山岳高原観光課信州ブランド推進室 |
---|---|
担当者 | (室長)塩川 吉郎 (担当)島津 豊 |
電話 | 026-235-7249(直通) 026-232-0111(代表)内線:3548 |
ファックス | 026-235-7257 |
メール | brand@pref.nagano.lg.jp |
担当部署 | 銀座NAGANO(信州首都圏総合活動拠点) |
---|---|
担当者 | (所長)長谷川 浩 (担当)赤羽 久美子 |
電話 | 03-6274-6015(直通) |
ファックス | 03-6274-6557 |
メール | info@ginza-nagano.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
>> もっとみる