掲載日: 2014年12月03日 /提供:埼玉県庁
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年12月3日更新
部局名: 保健医療部
課所名: 食品安全課
担当名: 監視・食中毒担当
担当者名: 渋谷・原
内線電話番号:3611
直通電話番号: 048-830-3611
Email: a3420@pref.saitama.lg.jp
平成26年12月1日に川口保健所が実施した収去検査の結果、生食用かき2検体が食品衛生法第11条2項(食品の規格基準)に違反することが判明しました。
川口保健所は、収去を実施した販売店舗に対して当該商品の販売停止及び購入者に対する店頭告知を実施するよう指導しました。
また、当該品の加工者を管轄する広島県及び広島市へ通報し、調査と必要な対応を依頼しました。
該当の商品をお持ちの方は、販売店にご連絡願います。
なお、当該品を原因とした健康被害の申出は、現在のところありません。
1 違反商品の概要
採材日:平成26年12月1日(月)午前中
検査結果確定日:平成26年12月2日(火)午後8時
事案1 | 事案2 | |
名称 | 広島県産生かき(生食用) | 瀬戸内真かき(生食用) |
消費期限 | 平成26年12月3日 | 平成26年12月3日 |
加工者 | 草津淡水(株) (広島県広島市西区) | クニヒロ株式会社 (広島県尾道市東尾道) |
内容量 | 100g | 8粒 |
採取海域 | 広島県海域 | 広島県呉湾 |
違反の内容 (基準) | 細菌数 150,000 /g 検出 (50,000/g以下であること。) | 大腸菌最確数 330 /100g 検出 (100gにつき230以下であること。) |
販売店 | ヤオコー富士見羽沢店 (富士見市羽沢) | 合同会社西友 新座店 (新座市野火止) |
販売数 | 15パック | 7パック |
県内の流通状況 | 取扱数:62店舗 1,380パック | 取扱数:17店舗 240パック |
このページに関するお問い合わせ先
保健医療部 食品安全課
監視・食中毒担当
電話番号:048-830-3611
a3420@pref.saitama.lg.jp
>> もっとみる