掲載日: 2015年06月24日 /提供:明治
2015/06/24
株式会社 明治(代表取締役社長:川村 和夫)は、牛乳・ヨーグルトなどを生産する愛知工場に併設した工場見学施設「明治なるほどファクトリー愛知」を新設し、2015年7月1日(水)よりオープンいたします。
愛知工場は、昨年10月より稼働を開始し、当社牛乳・ヨーグルト工場の中でも最大規模の能力を誇る工場です。「明治おいしい牛乳」の他、「明治ブルガリアヨーグルト」などを製造し、「LG-21」・「R-1」・「PA-3」といった「明治プロビオヨーグルト」シリーズ群の最新鋭の生産設備を備えています。
本工場に併設した「明治なるほどファクトリー愛知」は、「食と健康」をテーマとし、体験型展示により、食の楽しさや大切さを学べる施設です。
施設においては、当社が主な原料として使用している「乳」や「カカオ」が、自然の恩恵から生まれたものとして食への感謝の気持ちやその栄養価値などを発信するとともに、レモンラッシーやバター作りなどが体験できる食育ルームも用意しています。
また、乳酸菌を顕微鏡を通して大型モニターで投影させるコーナーや、工場入室時に体に吹き付けるエアーシャワー体験、太陽光発電パネルの実物展示など「見て、触って、感じて、楽しく学んでもらう」ことをコンセプトの1つといたしました。
当社では、「おいしさ・楽しさ」の世界や「健康・安心」に関する情報発信に今後も努めるとともに、お客さまから、より親しみをもった企業として感じてもらえるよう工場見学施設の充実を図ってまいります。
「明治なるほどファクトリー愛知」への皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
■映像シアター | ■展示コーナー |
---|---|
大人45名収容・小学生は補助椅子などを使用し、80名まで収容可能です。 明治の思いや企業紹介映像をご覧いただきます。 | 実物の牛のえさの匂いを嗅いだり、疑似搾乳体験などで、乳牛や酪農の知識が学べます。また、カカオの木やカカオ豆の模型を展示し、自然の恵みから生まれた食への感謝の気持ちをお伝えします。 |
■製造工程・製造ライン | |
---|---|
エアーシャワー体験や無塵服の実物展示等、安全な商品を製造するための衛生管理の取り組みを紹介します。 | 牛乳・乳飲料・ヨーグルトの充填から包装の工程を見学できます。見学窓から見ることができない製造ラインはカメラを使ってご覧いただきます。 |
■食育ルーム | |
---|---|
専用の食育ルームにて、乳製品を利用した食育体験プログラムを実施します。 また、お菓子作りや講演会などの各種イベントも企画し、実施する予定です。 |
■「明治なるほどファクトリー」施設概要
>> もっとみる