クリスマスには特別なジャムを - キクリスマスシーズン限定で2種発売 - アヲハタ クリスマスプレザーブ「ラムブラウン」「クランベリーレッド」
掲載日:
2016年09月16日
/提供:キユーピー
|
2016/9/16 No.49
★新商品
|
<クリスマスには特別なジャムを>
クリスマスシーズン限定で2種発売 アヲハタ クリスマスプレザーブ 「ラムブラウン」「クランベリーレッド」 10月21日(金)から全国に出荷
|
アヲハタ(本社:広島県竹原市、代表取締役社長:野澤栄一)は、「アヲハタ クリスマスプレザーブ」をクリスマスシーズン限定で2種発売します。
クリスマスプレザーブとは、英国等でクリスマスシーズンに販売される、ドライフルーツに洋酒を合わせた“ミンスミート”風のジャムのことで、主にクリスマスシーズンのお菓子作りに使われるものです。
「アヲハタ クリスマスプレザーブ」は、「ラムブラウン」と「クランベリーレッド」の2種類の味が楽しめます。「ラムブラウン」はドライフルーツとネーブルオレンジにプルーン果汁を合わせ、ラム酒で仕上げた琥珀色のジャムです。「クランベリーレッド」はリンゴを中心にドライフルーツとかんきつ果汁を加え、ブランデーを合わせて仕上げています。ケーキミックス粉や冷凍パイ生地などと合わせると、パウンドケーキやミンスパイなどのお菓子を手軽に作ることができます。
アヲハタは2003年にジャムの国産メーカーとして初めて、クリスマスプレザーブを手がけました。「クリスマスの時期には、いつもと違った特別なジャムで贅沢な時間を楽しんでほしい」との想いを込めて、毎年この時期に発売しています。 |
|
商品の概要は以下の通りです。 |
1.商品名・内容量・価格・賞味期間: ブランド | 商品名 | 内容量 | 参考小売価格 | 賞味 期間 | アヲハタ | クリスマスプレザーブ ラムブラウン | 170g | 税抜:600円 税込:648円 | 18ヵ月 | クリスマスプレザーブ クランベリーレッド | |
2.出荷日: 2016年10月21日(金)から全国に出荷 |
3.商品特徴: ドライフルーツに洋酒を合わせた“ミンスミート”風のジャムです(プレザーブタイプ)。パンに塗るほか、パウンドケーキやパイの材料、アイスクリームのソースとしても使用できます。 ラムブラウン 3種のドライフルーツ(※)のコク味をいかして、ネーブルオレンジ、プルーン果汁、ラム酒を合わせて仕上げました。ラム酒の香りが豊かな琥珀色のジャムです。 ※カレンズ<小粒のブドウ>、サルタナレーズン<白ブドウ>、ドライクランベリーの3種 | | | クランベリーレッド キリストが生まれた時に次々と実を結んだといわれるリンゴを中心に、ドライフルーツとかんきつ果汁、ブランデーを合わせて仕上げました。リンゴがほんのりとドライクランベリーの色に染まったクリスマスレッドのジャムです。 | |
ミンスミートとミンスパイ ミンスミート(minced meat:刻んだ肉の意味)は、かつて、冬の間の保存食として、ひき肉と牛脂または羊脂にドライフルーツやスパイス、砂糖を加えて混ぜ合わせた料理といわれていました。しかし現在では、肉の入っていない、細かく刻んだレーズンやピール類、生のリンゴなどのフルーツをブランデーなどに漬け込んだものを指すことが多くなっています。 英国の伝統的なクリスマスのお菓子「ミンスパイ」は、ミンスミートをパイ生地の中に詰めて焼いたもので、英国では、キリストの眠るゆりかごを表し、楕円形に作るそうです。何世紀も前から伝わる伝統的なクリスマス菓子で、クリスマスから12日間食べると新年に幸福がやってくるといわれています。 【クリスマススタンプ風刻印】 欧米では、クリスマスの時期にクリスマスカード用の「特別切手(=クリスマススタンプ)」を発売することから、これをヒントに瓶にクリスマススタンプ風の刻印をつけています。 クリスマスプレザーブを初めて発売した2003年から、トレンドを意識して毎年色を変え、4年に一度、デザインを一新しています。昨年からは、クリスマスツリーをモチーフにデザインしたものを採用しています。 クリスマスカードのように贈り物として用いたり、切手を収集する感覚で瓶を集めたりするなど、クリスマスシーズン限定のジャムならではの楽しみを併せ持った商品です。
|
|
|
最新の新商品ニュース