掲載日: 2016年08月15日 /提供:長野県庁
更新日:2016年8月15日
長野県(産業労働部)プレスリリース平成28年(2016年)8月15日
大都市圏において県内の農業者及び食品製造業者の一層の販路拡大等を図るため、下記商談会を開催します。ご興味のあるバイヤーの皆様のご来場お待ちしています。
東京会場 | 名古屋会場 | |
日時 | 8月25日(木)12:00~17:00 | 9月8日(木)12:00~17:00 |
会場 |
| 中日パレス ヴィスタホール (愛知県名古屋市中区栄4-1-1中日ビル5階) (℡ 052-261-8851) |
出展者 | 農産物の部:24社、加工食品の部:77社 | 農産物の部:15社、加工食品の部:46社 |
※出展者リスト等の詳細は、下記ホームページに掲載の「開催案内」をご覧ください http://www.icon-nagano.or.jp/cms/modules/contents/page/00334.html |
入場無料
参加されるバイヤーの皆様を募集中!
※ご入場は、小売業、卸売業、飲食業、食品メーカー等の関係者のみとさせていただきます。
※報道の方の取材は可能です。
★申込は次のURLより、行ってください。
http://www.icon-nagano.or.jp/cms/modules/contents/page/00334.html
この取組は、しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)の政策推進の基本方針「1『貢献』と『自立』の経済構造への転換」に基づくものです。
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 産業労働部 産業立地・経営支援課 中小企業支援係 |
---|---|
担当者 | (課長)渡辺高秀 (担当)大林 光 |
電話 | 026-235-7195(直通) 026-232-0111(代表) 内線2959 |
ファックス | 026-235-7496 |
メール | keieishien@pref.nagano.lg.jp |
担当部署 | 産業労働部 ものづくり振興課 日本酒・ワイン振興室 |
---|---|
担当者 | (室長)宮澤 勉 (担当)高田佳代子 |
電話 | 026-235-7126(直通) 026-232-0111(代表) 内線2942 |
ファックス | 026-235-7197 |
メール | jizake@pref.nagano.lg.jp |
担当部署 | 農政部 農業政策課 農産物マーケティング室 マーケティング係 |
---|---|
担当者 | (室長)西原光男 (担当)小穴純子、原 良輔 |
電話 | 026-235-7216(直通) 026-232-0111(代表) 内線3025 |
ファックス | 026-235-7393 |
メール | marketing@pref.nagano.lg.jp |
担当部署 | 農政部 農業技術課 |
---|---|
担当者 | (課長)伊藤洋人 (担当)美谷島由美 |
電話 | 026-235-7223(直通) 026-232-0111(代表) 内線3077 |
ファックス | 026-235-8392 |
メール | nogi@pref.nagano.lg.jp |
担当部署 | 観光部 山岳高原観光課 信州ブランド推進室 |
---|---|
担当者 | (室長)塩川吉郎 (担当)谷口寿明 |
電話 | 026-235-7249(直通) 026-232-0111(代表) 内線3547 |
ファックス | 026-235-7257 |
メール | brand@pref.nagano.lg.jp |
担当部署 | (公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター |
---|---|
担当者 | (常務理事)黒柳利平 (担当)大給政信 |
電話 | 026-227-5013(直通) |
ファックス | 026-228-2867 |
メール | hanro@icon-nagano.or.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
>> もっとみる