掲載日: 2015年06月05日 /提供:長野県庁
更新日:2015年6月5日
長野県(健康福祉部)プレスリリース平成27年(2015年)6月5日
「信州ACE(エース)プロジェクト」の一環として普及を図っている、健康に配慮した「信州ACE弁当」。今回、スーパーマーケットでの取組の第1号として、株式会社ツルヤ全店(31店)からツルヤ版ACE弁当が発売され、6月12日(金曜日)には発売開始キャンペーンを開催します。
◇栄養成分等 | 食塩相当量:1.9~2.4g 野菜量:150~175g エネルギー:510~610kcal |
---|---|
◇ポイント | ・ごはんには長野県産の「風さやか」入りのブレンド米を使用。 ・地元産の野沢菜や淡竹筍、塩麹、七味唐辛子を使い、信州らしく工夫。 |
人気のサバの味噌煮や切干大根の炒り煮 | 唐揚げには野沢菜のタルタルソース ごはんは五穀ご飯 | ||
鶏肉の塩麹焼きや淡竹の若竹煮 | 魚とちくわの天ぷらには、七味唐辛子を使って減塩効果 ごはんには紫米使用 |
平成27年6月12日(金曜日)11時~13時
ツルヤ青木島店(長野市青木島4-4-5)
アルクマも登場します。
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 健康福祉部健康増進課食育・栄養係 |
---|---|
担当者 | (課長)吉沢正(担当)小林秀子 |
電話 | 026-235-7116(直通) 026-232-0111(代表)内線2668 |
ファックス | 026-235-7170 |
メール | kenko-zoshin@pref.nagano.lg.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
>> もっとみる