掲載日: 2016年06月30日 /提供:宮城県庁
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年6月30日更新
このリリースの担当課(所) |
記者発表資料 |
※電話番号が内線表記になっている場合のお問い合わせ先は,022-211-○○○○(○の4桁が内線番号)となります。 |
第11回全国和牛能力共進会宮城大会(以下「みやぎ全共」という。)は,平成29年9月の開催まであと1年2ヶ月と迫りました。当実行委員会では,農業高校生と連携して和牛生産現場への理解を促し,みやぎ全共に向けて一層の気運醸成を図ること等を目的として,平成27年10月に「みやぎ全共高校サポーターズ倶楽部」(以下「サポーターズ倶楽部」という。)を設立いたしました。
これまで3校89名の県内の農業高校の生徒が各校長推薦により会員に登録していますが,この度,新たに入会された南郷高等学校から,みやぎ全共のPRのため,宣伝用プランターを作製し寄贈していただくこととなり,当実行委員会事務局と全農みやぎ総合家畜市場(美里町北浦)に設置されます。
つきましては,下記日程でサポーターズ倶楽部会員証交付及びプランター寄贈式を行いますのでお知らせします。
記
平成28年7月4日(月曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
第11回全国和牛能力共進会宮城県実行委員会事務局
宮城県仙台市青葉区本町三丁目1-6(宮城県本町第3分庁舎2階,定禅寺通り側歩道脇)
電話:022-714-2984
1)サポーターズ倶楽部会員証交付式
2)みやぎ全共PRプランターの設置作業
3)みやぎ全共PRプランターの寄贈式
・生徒代表挨拶及び実行委員会事務総長御礼
・花の管理について説明(管理担当の牛政宗(うしまさむね)くんにレクチャー)
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町三丁目1-6(宮城県本町第3分庁舎2階)
TEL:022-714-2982 FAX:022-714-2985
URL:http://www.pref.miyagi.jp/site/nourinsui/miyagi-zenkyou.html
E-mail:miyagi-zenkyou@pref.miyagi.jp
※本発表の内容については右上のボックス内の担当課までお問い合わせください。 |
---|
ページトップに戻る
>> もっとみる