( 資料提供 )
県産新茶を秋葉原のアンテナコーナー「おいしず」でPR・販売します 県産新茶を秋葉原のアンテナコーナー「おいしず」でPR・販売します
1 目的 県産の新茶を首都圏でPRするため、東京秋葉原の県産品アンテナコーナー「おいしず」で、日本茶インストラクターが県内の早出し産地の新茶試飲サービスを行うとともに店頭で販売します。
2 日時 平成28年5月2日(月)から5月8日(日) 午前11時から午後5時(正午から午後1時は休憩) (おいしずの営業時間 午前11時から午後8時)
3 場所 東京都千代田区神田練塀町8-2「ちゃばら」内「おいしず」
(JR秋葉原駅電気街口より徒歩2分 JR東日本高架下)
4 販売する商品
地 域 | 品 種 | 製 法 | 商 品 名 | 静岡市 | やぶきた
近藤早生
その他早生品種 | 普通蒸し | 日本平の手摘みやぶきた20g
丸子元宿 大日山の近藤早生、走り新茶10g入り
初摘み新茶30g入り | 島田市 | 大井早生 | 普通蒸し | (確認中) | 掛川市 | やぶきた
さえみどり | 深蒸し | 大走り新茶(70g入り、50g缶入り)
島田市初倉産さえみどり50g入り | 川根本町 | やぶきた
蒼風
山の息吹
さえあかり | セイロで蒸したのち
手揉み | やぶきた50g入り
蒼風30g入り
山の息吹30g入り
さえあかり30g入り |
提供日 |
2016年4月28日 |
担 当 |
経済産業部 産業革新局マーケティング課 |
連絡先 |
企画班 TEL 054-221-2678
|
|
|
お問い合わせ
静岡県知事公室広聴広報課
静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファックス番号:054-254-4032
メール:PR@pref.shizuoka.lg.jp
ページの先頭へ戻る