2023年度伯備線での荷物輸送による農産品の輸送・駅ナカ販売「産直便マルシェ」の開始および販売場所の変更について

掲載日: 2023年05月19日 /提供:西日本旅客鉄道

2 0 2 3 年5 月1 9 日

高梁市
晴 れ の 国 岡 山 農 業 協 同 組 合
(株)ジェイアールサービスネット岡山
西日本旅客鉄道(株)中国統括本部岡山支社

2023 年度伯備線での荷物輸送による
農産品の輸送・駅ナカ販売「産直便マルシェ」の開始
および販売場所の変更について

西日本旅客鉄道(株)中国統括本部岡山支社、高梁市、晴れの国岡山農業協同組合(JA晴れの国岡山)および(株)ジェイアールサービスネット岡山は、地域共生および地域産業の振興の取り組みとして、2022 年 6 月 2 日から11 月 24 日まで高梁びほく管内の農産品を列車の空きスペースに積込み、岡山駅まで輸送する荷物輸送事業を実施しました。

昨年度の売上は100 万円弱と、ほぼ毎回完売していた大好評の本取り組みですが、このたび、高鮮度・高品質な野菜・果物の収穫期を迎え、農産品の輸送および駅ナカ店舗内スペースでの販売「産直便マルシェ」を2023年6 月 1 日(木)から開始しますので、お知らせします。

また、これまでは岡山駅新幹線改札横「おみやげ街道せとうちCUBE」で販売していましたが、岡山駅在来線改札内「おみやげ街道晴れの国」での販売に変更になりますので、併せてお知らせします。

※2022 年 11 月より実施している、総社から岡山駅にパンを輸送する取り組みにおける販売場所も岡山駅在来 線改札内「おみやげ街道晴れの国」に変更になります。

1 目 的
(1) 高梁エリアの農産品の認知及び販路拡大
(2) 運送事業者と連携したモーダルシフトの推進による環境に優しい物流の実現
(3)列車内の空きスペースの活用と地域共生の取り組みの推進

2 概要
高梁びほく管内の高鮮度・高品質な農産品を伯備線普通列車にて輸送し、岡山駅在来線改札内 おみやげ街道晴れの国前「産直便マルシェ」コーナーにて販売します。(別紙参照)

(1)区間
JA 晴れの国岡山高梁グリーンセンター⇒備中高梁駅(ヤマト運輸(株)対応) 備中高梁駅⇒岡山駅(伯備線)
(2)対 象 列 車
備中高梁駅【午後 2 時 52 分発】⇒岡山駅【午後 3 時 53 分着】
※岡山駅到着以降は、配送および陳列を行い、午後 4 時 30 分から販売を開始します。
(3)実 施 日
2023 年 6 月 1 日(木)以降、祝日を除く毎週木曜日
※列車の運行状況や農産品の供給状況等により、実施頻度などを変更する場合があります。
(4)販 売 商 品例
(フルーツ)ピオーネ・岡山白桃 (野菜)トマト・キャベツ・大根・自然薯・アスパラガス
※農産品の供給状況等によって変更となる場合があります。

今回ご案内の取り組みは、SDGs の 17 のゴールのうち、特に 8 番、11 番、17 番に貢献するものと考えています。

最新の小売ニュース





メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら