掲載日: 2016年03月04日 /提供:長野県庁
更新日:2016年3月4日
長野県(農政部)プレスリリース平成28年(2016年)3月4日
県内の乳用牛改良のレベルアップを図るため、県独自の基準により優れた能力をもつ「長野県ホルスタイン名誉原種牛」を3頭認定し、所有する酪農家に認定証書を授与します。
平成28年3月10日(木曜日) 14時から15時
長野県土木センター 104会議室
長野県では、乳用牛の改良を推進するため、昭和38年度に「長野県ホルスタイン原種牛・名誉原種牛認定制度」を独自に定めました。
生産乳量、乳成分、形質(体型、乳器)などが一定の基準を満たした、能力の高い乳用雌牛を「原種牛」に認定しています。
さらに母牛として、原種牛を2頭以上生産した原種牛を「名誉原種牛」に認定しています。
担当部署 | 農政部 園芸畜産課 家畜生産・衛生係 |
---|---|
担当者 | (課長)伊藤 洋人(担当)千野 博敏 |
電話 | 026-235-7232(直通) 026-232-0111(代表)内線3174 |
ファックス | 026-235-7481 |
メール | enchiku@pref.nagano.lg.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
農政部園芸畜産課
電話番号:026-235-7232
ファックス:026-235-7481
>> もっとみる