2022年度第1回大阪府中央卸売市場指定管理者評価委員会の開催について
掲載日:
2022年07月01日
/提供:大阪府庁
令和4年度第1回大阪府中央卸売市場指定管理者評価委員会の開催について
代表連絡先 | 環境農林水産部 中央卸売市場 (代表) ダイヤルイン番号:072-636-2011 メールアドレス:chuoichiba@sbox.pref.osaka.lg.jp |
提供日 | 2022年7月1日 |
提供時間 | 14時0分 |
内容 | 大阪府では、大阪府中央卸売市場における指定管理者業務の実施状況等に関する評価について調査審議を行うため、「大阪府中央卸売市場指定管理者評価委員会」を設置しています。 このたび、標記委員会を以下のとおり開催しますので、お知らせします。 なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、委員はウェブでの参加となる場合があります。 1 日時 令和4年7月11日(月曜日) 午後1時30分から午後3時まで
2 場所 國民會館大阪城ビル12階 小ホール (大阪市中央区大手前2-1-2)
3 議題 評価項目・評価基準等について
4 傍聴の定員 10名
5 傍聴の手続 ・傍聴希望者は、会議の開始時間までに、会場において傍聴の申込手続を行ってください。 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第申込手続を終了します。 ・障がい等がある方で、傍聴にあたり配慮を希望される方は7月7日(木曜日)までにご連絡ください。(電話番号 072-636-2011、ファクシミリ番号 072-636-2016) ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴受付の際、連絡先をお伺いします。 ・傍聴をされる方におかれましては、入場時に消毒液による手指の消毒を行っていただき、マスクの着用についてご協力をお願いします。 ・発熱等の症状のある方や体調不良(倦怠感・咳が出るなど)の方は、傍聴を控えていただきますようお願いします。
|
関連ホームページ | 大阪府中央卸売市場指定管理者評価委員会 |
資料提供ID | 44884 |
ページの先頭へ
報道発表資料のトップへ
ホーム > 報道発表資料 > 詳細
ここまで本文です。
最新の卸・問屋ニュース