掲載日: 2022年06月21日 /提供:北海道庁
北海道では、産学官金の連携・協働により「食クラスター」を形成し、北海道ならではの食の総合産業化(一次・二次・三次産業)の確立に向けた取組を展開しており、その活動の一環として人材育成事業に取り組んでいます。
「地域フード塾」は、全道各地で食に携わるキーパーソンにデジタル技術を活用したマーケティング手法等を身につけていただくことにより、魅力ある商品(絶品)の開発に取り組むとともに、研修で構築したネットワークを活用し、地域のプロジェクトを展開して、「食クラスター」活動を今後より一層推進させていくことを目的としています。
令和4年度食クラスター「地域フード塾」受講生の募集について
【募集期間:令和4年7月11日(月)12時まで】
ご案内
カリキュラム・主な講師(※調整中のため変更となる可能性があります。)
参加申込書(様式1)
参加申込書(様式2)
H25~H30フード塾・地域フード塾、R1~R3絶品コースの修了生が対象です。
ご案内・参加申込書等は直接、修了生へご案内いたします。
新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更となる場合があります。
開催地:札幌市
開催月日:令和4年8月24日(水)~25日(木)
開催地:札幌市
開催月日:令和4年9月13日(火)~14日(水)
開催地:札幌市、帯広市、旭川市、函館市
開催月日:
【札幌、帯広】令和4年10月3日(月)~4日(火)
【旭川、函館】令和4年10月6日(木)~7日(金)
開催地:札幌市
開催月日:令和4年10月27日(木)~28日(金)
開催地:札幌市
開催月日:令和4年11月28日(月)~29日(火)
開催地:札幌市
開催月日:令和5年1月24日(火)
30名程度(ご案内にある「選考方法」により受講者を決定します。)
無料(移動交通費・宿泊費は各自でご負担いただきます。)
詳細については、ご案内(PDFファイル)をご覧ください。
※本申込書の提出先は、地域絶品・食のデジタルマーケティング人材育成事業委託業務受託者である
一般社団法人流通問題研究協会となります。
開催地:札幌市
開催月日:令和4年8月22日(月)
開催地:札幌市
開催月日:令和4年9月12日(月)
開催地:札幌市
開催月日:令和4年9月30日(金)
開催地:札幌市・積丹町
開催月日:令和4年10月25日(火)~26日(水)
開催地:札幌市
開催月日:令和4年11月24日(木)~令和4年11月25日(金)
開催地:札幌
開催月日:令和5年1月24日(火)
10名程度
〈絶品コース〉及び〈事業化コース〉を実施
〈絶品コース〉及び〈事業化コース〉を実施
〈絶品コース〉及び〈新事業展開コース〉を実施
地域絶品・食のデジタルマーケティング人材育成事業委託業務受託
一般社団法人 流通問題研究協会
E-mail:murasawa@idr.or.jp
TEL:03-3436-1686
FAX:03-3436-1690
北海道経済部食関連産業局食産業振興課食クラスター係
〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目・道庁9階
TEL:011-204-5979(直通)
経済部食関連産業局食産業振興課 食クラスター係
〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目
2022年6月21日
>> もっとみる