「富山のさかな」おもてなしフェアの開催について

掲載日: 2016年02月08日 /提供:富山県庁

農林水産部水産漁港課
担当:経営係 木林、鈴木
電話:(直通)076-444-3292 (内線)4344
平成 28 年 2 月 8 日

「富山のさかな」おもてなしフェアの開催について

本県のセールスポイントである「富山のさかな」をPRするため、「富山のさかな」おもてなしフェアを下記のとおり開催しますので、お知らせします。

1 日 時 平成28年2月10日(水)

2 場 所
ザ・キャピトルホテル 東急(東京都千代田区永田町 2-10-3)
1階宴会場「桐」・「鳳凰」・「ホワイエ」

3 主 催
富山県 JFグループ富山 富山県漁業協同組合連合会
富山県水産加工業協同組合連合会

4 参 加 者 291名(招待者数)
・在京及び北陸新幹線沿線のメディア・旅行業・飲食関係者
・本県ゆかりの有識者等

5 内 容
【第一部】15:30~16:45 会場:「桐」
「富山のさかな」おいしい魅力説明会(218 名 メディア・旅行業関係者)
①富山県の観光紹介
②「富山のさかな」の魅力紹介(上田勝彦氏 ㈱ウエカツ水産代表、元水産庁職員)
③「富山のおさかなトーク」(坂井宏行氏、浜住博之氏 魚津漁業協同組合参事)

【第二部】17:00~18:30 会場:「鳳凰」・「ホワイエ」
「富山のさかな」実食懇談会(291 名 説明会参加者、有識者等)
①料理等の提供
・富山のさかなPRコーナー ・浜の料理コーナー
・「天然の生け簀 富山湾鮨」コーナー
・東急ホテルズの料理コーナー ・富山の水産加工品・蒲鉾・特産品、地酒等
②ステージ企画
・宇奈月温泉PR(宇奈月温泉女将の会「かたがご会」)
・富山の特産品抽選会
③ホワイエ展示
・富山県の観光・物産等ブース
・「全国豊かな海づくり大会」写真パネル展示等

続きはこちらからどうぞ↓
http://www.pref.toyama.jp/cms_press/2016/20160208/00019058.pdf

最新のその他ニュース





メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら