掲載日: 2016年02月04日 /提供:茨城県庁
更新日:2016年2月4日
平成28年1月13日(水曜日),「お米日本一コンテストinしずおか2015」で最高金賞を受賞した大子産米販売促進協議会の栗田哲也さん,内田実さん,金賞を受賞した都筑一萬太郎さん,同協議会の寺門会長,大子町の綿引町長ほか計8名の皆さんが県庁を訪れ,同コンテストの受賞報告を行いました。また,栗田哲也さんは「第17回米・食味分析鑑定コンクール国際大会(2015)」でもお米選手権特別優秀賞を受賞しており,同協議会としては,5年連続の同コンクール受賞となりました。
大子町の生産者で組織する「大子産米販売促進協議会」では,田んぼの厳選,化学肥料を最小限に控えた栽培や,稲の状態に合わせて徹底した水の管理を行うなど,会員が様々な栽培方法に取り組み,収量よりもおいしいお米を作ることにこだわっています。
栗田さんと内田さんのブレンド米は,2月6日(土曜日)より大子町内の直売所や水戸市内の百貨店で「だいごみ」別撰として数量限定の記念販売が行われます。大子町で生産されるおいしいお米を是非ご賞味下さい。
知事表敬訪問の様子
「大子産米「だいごみ」別撰」
<お問合せ先>
大子町 農林課 特産品販売室
電話 0295-72-1128
茨城県 農林水産部 産地振興課
電話 029-301-3921
このページに関するお問い合わせ
農林水産部産地振興課農産振興
茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-3921
FAX番号:029-301-3939
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
質問:このページの情報は役に立ちましたか?1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
質問:このページは見つけやすかったですか?1:見つけやすかった
2:ふつう
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る
>> もっとみる