掲載日: 2016年02月12日 /提供:和歌山県庁
公開日 2月12日 |
森康商店「はたごんぼ茶」が農林水産省食料産業局長賞を受賞! |
|
全国のふるさと食品の中から特に優れたものを表彰することを目的に、一般財団法人食品 産業センターが実施している「優良ふるさと食品中央コンクール」で、本県が推薦した「は たごんぼ茶」(森康商店)が国産農林産品利用部門において、農林水産省食料産業局長賞を 受賞しました(全応募数:485点)。 1 受賞内容 ■平成27年度優良ふるさと食品中央コンクール (国産農林産品利用部門) 農林水産省食料産業局長賞 ・商品名 はたごんぼ茶 ・製造者 森康商店 代表 森岡 康次 橋本市隅田町芋生182-7 ・表彰式(予定) 日時:平成27年3月14日(月)14時30分~ 場所:東海大学校友会館 霞ヶ関ビル35階 (東京都千代田区霞が関3-2-5) 2 商品の特徴 ・はたごんぼ茶の原材料である「はたごんぼ(ごぼう)」は、古く江戸時代から高野山麓 の山間部傾斜地の赤土土壌を利用して盛んに栽培されていました。しかし、非常に手間 がかかるため50年ほど前に栽培が途絶えていましたが、平成18年に地元有志が復活 させました。 ・はたごんぼ茶は「はたごんぼ」を100%使用しており、独自の焙煎技術で甘みとコク があり、香りが高く、えぐみのない飲みやすいお茶に仕上げ、地元のまち興しのために 作られました。 ●同コンクールでの本県産品の受賞状況 ・平成元年度 新技術・新製品開発部門 農林水産省食品流通局長賞 「柚香ちゃん(古座川ゆず平井婦人部)」 ・平成2年度 新技術・新製品開発部門 (財)食品産業センター会長賞 「キャロットジャム”はつらつ”(古座川町清涼飲料生産組合)」 ・平成22年度 国産農林産品利用部門 (財)食品産業センター会長賞 「鞆渕黒豆あられサラダ風味((株)高砂アラレ) ・平成23年度 新技術開発部門 (財)食品産業センター会長賞 「梅真珠(中野BC(株))」 ・平成24年度 国産畜水産品利用部門 農林水産大臣賞 「紀州勝浦まぐろCAN「マグロ経済学シリーズ」」 (勝浦漁業協同組合)」 ・平成26年度 新製品開発部門 農林水産大臣賞 「山椒香味油(築野食品工業株式会社)」 ●優良ふるさと食品中央コンクール概要 全国のふるさと食品の中から特に優れたものを表彰することを目的に、一般財団法人 食品産業センターが昭和63年から実施しています。 各都道府県から1点を推薦し、新技術開発部門・新製品開発部門・国産農林産品利用 部門・国産畜水産品利用部門の4部門ごとに農林水産大臣賞1点、農林水産省食料産業 局長賞3点以内、一般財団法人食品産業センター会長賞5点程度が表彰されます。 ●食品産業優良企業等表彰概要 食品産業の経営の改善、技術の革新等に対する意欲の高揚を図るため、食品製造業、 食品流通業等を対象として、農林水産省の後援のもとに一般財団法人食品産業センター と公益財団法人食品流通構造改善促進機構との共催により実施。 ※食品産業センター 農林水産省所管の一般財団法人。食品産業界全体の相互連携を強化しつつ、食品産業の健全な発 展を図るため昭和45年設立。 ※上記コンクール及び表彰事業の詳細については、食品産業センター振興部(03-3224-2359)まで お問い合わせ下さい。 |
>> もっとみる