掲載日: 2016年01月29日 /提供:千葉県庁
更新日:平成28(2016)年1月29日
発表日:平成28年1月28日
農林水産部流通販売課
県では、県産農林水産物のイメージアップ及び消費拡大を図るため、人口が集中する首都圏都市部(※)において、県産の優れた食材が持つおいしさや特徴などの魅力を積極的にPRしている飲食店を対象とした「Chef’s CHIBA」(千葉県産農林水産物取扱い協力店)登録制度を創設しました。
※東京都、千葉県(千葉市、市川市、船橋市、松戸市、習志野市、柏市、流山市、八千代市、鎌ケ谷市、浦安市)、神奈川県、埼玉県
本制度に登録する飲食店には、「Chef’s CHIBA」という愛称をつけ、来店者に周知できるよう、店内に登録証を掲出することとしています。
Chefの4文字にはそれぞれ、culb(クラブ)、harvest(収穫)/haul(漁獲)、excellent(優れた)、food(食)の意味が込められており、「シェフが優れたちば食材を提供する店」であることを表しています。
船橋漁港で獲れた魚、東船橋の農家から直接仕入れた新鮮野菜を前面にPRする、いわし料理専門店
自家菜園や八街の契約農家から直送される有機野菜と、旬の食材をふんだんに盛り込んだメニューが楽しめるイタリアンレストラン
房総直送の魚介&野菜にこだわり、スタッフが生産者に会いに行き、その「想い」までを味わい深いイタリアンにしてご提供
食材の焼き上がる音、匂い・・・地元千葉県産の和牛や魚介類、旬の味わいをご家族やご友人と存分に楽しめるグリルレストラン
安心、安全、美味!!三拍子揃った千葉県香取市の「恋する豚」を提供する、落ち着いた雰囲気の隠れ家ワインバル
扉を開ければ目の前に生簀。船形漁港で水揚げされた新鮮な地魚を、鮮度を落とすことなく活きのいいままで味わえる
「千」葉が幾「寿」しく「恵」まれますようにとの願いを込めて、千葉食材をふんだんに使った伝統の味を提供。
地産地消!千葉県産の肉や野菜など、こだわりの厳選食材を絶品料理に仕上げます。【肉×ネギ×ワイン】の組合せが◎
店舗を房総の古民家風にアレンジし、「気軽に千葉の良いものを紹介できるセレクトショップ」をコンセプトに房総の食を豊富にそろえたお店
契約農家の摘みたて新鮮野菜をはじめ、千葉の魅力ある食材を探求し、皆様においしくお届けするイタリアンレストラン
お問い合わせ
所属課室:農林水産部流通販売課販売・輸出促進室
電話番号:043-223-3085
ファックス番号:043-227-8307
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
2:ふつう
3:見つけにくかった
>> もっとみる