掲載日: 2015年05月15日 /提供:長野県庁
更新日:2015年5月15日
長野県(林務部)プレスリリース 平成27年(2015年)5月15日
「信州ジビエ衛生管理ガイドライン・衛生マニュアル」に従い、安心・安全なシカ肉の処理・加工を行う「信州産シカ肉認証処理施設」として、「信州富士見高原ファーム」を認証しました。
信州富士見高原ファーム(諏訪郡富士見町富士見6666-1588)
長野県及び信州ジビエ研究会
平成27年5月15日から1年間
○認証する信州産シカ肉処理施設は、次の基準を全て満たす施設とする。
ア 「信州ジビエ衛生管理ガイドライン・信州ジビエ衛生マニュアル」が遵守されていること
イ 認証基準書に示すシカ肉処理工程表及び作業手順書で求める内容に従って処理がされていること
ウ 認証基準書に示す施設・設備の衛生管理表で求める内容に従って衛生管理作業が行われていること
エ 認証基準書に示す商品表示ラベルの項目に沿って商品表示ラベルがなされていること
オ アからエに関する記録書類が保管されていること
○施設の審査は、「信州産シカ肉認証審査委員会」が行い、施設認証は長野県と信州ジビエ研究会の連名で行う。
○施設認証の有効期間は1年間とし、有効期間内に認証施設で生産されたシカ肉を認証製品とする。
自然育工房「岳」(下諏訪町東町上949-1)
信州ジビエかとう(上伊那郡南箕輪村6704)
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県林務部 鳥獣対策・ジビエ振興室
電話 026-235-7273(直通)
Eメール choju@pref.nagano.lg.jp
担当部署 | 林務部 森林づくり推進課 鳥獣対策・ジビエ振興室 |
---|---|
担当者 | (室長)宮 宣敏 (担当)植木 信吉 |
電話 | 026-235-7273(直通) 026-232-0111(代表)内線3265 |
ファックス | 026-235-7279 |
メール | choju@pref.nagano.lg.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
林務部鳥獣対策・ジビエ振興室
電話番号:026-235-7273
ファックス:026-235-7279
>> もっとみる