掲載日: 2016年01月20日 /提供:滋賀県庁
公開日:2016年1月20日
「びわサーモン®」のブランド化をはかるため県内の10業者で組織されるびわサーモン振興協議会では、このたび初めての試みとしてびわサーモン*の料理を予約なしでご賞味いただける店舗を期間限定で設置する「びわサーモンフェア」を下記のとおり開催します。
びわサーモンは、これまでにびわサーモン振興協議会の会員業者から約11トン(平成26年度実績)が県内の料理店等に出荷されていますが、多くが予約制で提供しているため、一般消費者の皆様にびわサーモン料理を気軽に味わっていただくことができませんでした。
そこで今回、びわサーモン振興協議会では、下記の期間、県の支援を受けて、各参加店舗(米原3、彦根1)の料理人こだわりのびわサーモン料理を予約なしで提供する「~とろける味わい~びわサーモンフェア」を開催することとしました。
*びわサーモン:滋賀県が約15年の歳月をかけて開発した成熟による肉質劣化のない養殖専用ビワマス
住所:米原市下多良1-57(0749-52-3713)
メニュー例(びわサーモンの西京焼)
住所:米原市梅ヶ原栄18-2(0749-52-2340)
メニュー例(びわサーモンのカルパッチョ)
住所:米原市春照1127(0749-58-1782)
メニュー例(びわサーモンの白ワインソース)
住所:彦根市旭町9-5(0749-22-0919)
メニュー例(びわサーモンの朴葉味噌焼)
*備考:店舗により定休日、営業時間が異なりますので、ご来店の際にはご確認ください。
詳細は、別添のチラシ(PDF:681KB)をご覧ください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
滋賀県水産試験場
電話番号:0749-28-1611
ファックス番号:0749-25-2461
メールアドレス:gf30@pref.shiga.lg.jp
滋賀県農政水産部水産課
電話番号:077-528-3870
ファックス番号:077-528-4885
メールアドレス:gf00@pref.shiga.lg.jp
>> もっとみる