( 資料提供 )
ふじのくに新商品セレクション2015受賞者が知事に受賞商品を紹介
1 要旨
県産農林水産物を活かした新しい加工食品のコンクール「ふじのくに新商品セレクション」は6回目を迎え、本年度は、応募総数81点の中から、最高金賞1点、金賞10点の計11点が受賞しました。このたび、最高金賞を受賞した小林レシピ開発株式会社をはじめ3商品の受賞者が県知事を訪問し、受賞商品の紹介を行います。
2 訪問概要
(1)日 時 平成28年1月20日(水)11時40分から12時00分まで
(2)場 所 県庁東館5階 特別会議室
(3)受賞商品・受賞者 ○最高金賞「エメラルドグリーンに輝く静岡マスクメロンジャム」 小林レシピ開発株式会社(浜松市) ○金賞「浜名湖うなぎの刺身」魚料理専門 魚魚一(浜松市) ○金賞「ふじの白雪サラミ」渡辺ハム工房(御殿場市)
3 ふじのくに新商品セレクションの概要
(1)目的
県産農林水産物の魅力を活かした新しい加工食品を選定することで、企業の新商品開発促進や商品改良に結びつけ、食品産業の活性化及び県産農林水産物の付加価値向上を図る。
(2)主な出品条件 ○主な原材料に県産農林水産物を使用し、商品化後2年以内の商品 ○県内に住所又は主たる事務所の所在地を有する者
(3)主催 静岡県
(4)協力
静岡県食品産業協議会、しずおか地産地消推進協議会
(5)表彰実績
区分 | H22 | H23 | H24 | H25 | H26 | H27 | 累計件数 | 主 食 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 副 食 | 2 | 2(1) | 2 | 5 | 3 | 5 | 19(1) | 飲 料 | 0 | 0 | 3(1) | 6(1) | 3 | 3 | 15(2) | 調味料 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 12 | 菓 子 | 7(1) | 6 | 7 | 3 | 2(1) | 2(1) | 27(3) | セット品 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 計 | 12(1) | 12(1) | 14(1) | 17(1) | 12(1) | 11(1) | 78(6) |
※括弧内は最高金賞の数
4 平成27年度受賞商品一覧
区分 | 商 品 名 | 出 品 者 | 最高金賞 | エメラルドグリーンに輝く静岡マスクメロンジャム | 小林レシピ開発株式会社
(直営店:花のようなケーキ)
(浜松市) | 金 賞 | 豆州精進美膳 ごまとうふ | 匠味 吉正(伊東市) | 金 賞 | ふじの白雪サラミ | 渡辺ハム工房(御殿場市) | 金 賞 | 生しらすの踊り揚げ | 田子の浦漁業協同組合(富士市) | 金 賞 | 紅富士スモーク | 富士養鱒漁業協同組合
(富士宮市) | 金 賞 | 浜名湖うなぎの刺身(ご贈答用) | 魚料理専門 魚魚一(浜松市) | 金 賞 | 南アルプス南麓 緑茶ティーバッグ | 株式会社カネス製茶(島田市) | 金 賞 | 燻製紅茶 | カネロク松本園(島田市) | 金 賞 | 青島ネクター | ささ農園(浜松市) | 金 賞 | 伊豆の国天野柿農園中濃ソース Fruity103 | 株式会社LAPIS-LAZULI
割烹青あらし(伊豆の国市) | 金 賞 | いちごのしずく | 有限会社なかじま園(静岡市) |
提供日 |
2016年1月18日 |
担 当 |
経済産業部 振興局マーケティング推進課 |
連絡先 |
6次産業推進班 TEL 054-221-3653
|
|
|
お問い合わせ
企画広報部知事公室広報課
静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファックス番号:054-254-4032
メール:PR@pref.shizuoka.lg.jp
ページの先頭へ戻る