掲載日: 2021年02月23日 /提供:京都府庁
京都府では、府内産農林水産物の魅力を発信し、食育活動を活発化させるため、「京の食文化ミュージアム・あじわい館」に「京の食文化の語り部」を設置しています。
この度、お漬物と健康の関係や京都三大漬物などを学びながら、株式会社もりのお漬物をご堪能いただける「京の食文化の語り部」オンライン講演会を開催します。
ぜひ、ご参加ください。
令和3年3月19日(金曜日) 午後3時~午後4時30分
『京の食文化の語り部』オンライン講演会
京の食文化におけるお漬物~お漬物と腸内環境~
京の食文化とも馴染み深いお漬け物について、含まれる成分とその働き、レシピなど様々な観点からご紹介いたします。また、株式会社もり御協力のもと、工場との生中継をいたします。この機会に漬物の魅力に触れてみませんか?
民野 摂子 氏
管理栄養士として、生活習慣病予防などの講演や食育活動、カウンセリングを行うかたわら、野菜ソムリエ、シーフードマイスターとしても活動されています。
森 義治 氏(株式会社もり 代表取締役)※生中継で御登場
1,000円
<千枚漬け、すぐきを事前に御自宅にお届けします。>
30名(先着順)
あじわい館ホームページ内の「あじわい館主催料理教室・講演会」ページにある申込窓口「STORES」のリンクからお申し込みください。
https://www.kyo-ajiwaikan.com/lesson
令和3年2月23日(火曜日・祝日)午前10時~3月12日(金曜日)午後5時
お問い合わせ
農林水産部流通・ブランド戦略課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4941
ファックス:075-414-4974
ryutsu-brand@pref.kyoto.lg.jp
京の食文化ミュージアム・あじわい館
電話番号:075-321-8680
>> もっとみる