掲載日: 2015年12月11日 /提供:長崎県庁
担当課 | 食品安全・消費生活課 |
---|---|
担当者名 | 加藤 |
電話番号 | 直通:095-895-2366 内線:2366 |
2015年12月11日更新
本県はこれまで、平成23年3月に策定した「第二次長崎県食育推進計画」に基づき、県民運動としての食育推進に取り組んでまいりました。
しかしながら、食に関する課題は社会構造や県民の意識の変化に起因するものが多く、短期間に解決していくことが困難な状況にあります。
こうした状況に対応し、今後も継続した取組を進めるため、食育基本法に基づき「第三次長崎県食育推進計画」を策定することとしています。
このたび計画の素案をとりまとめましたので、広く県民の皆様にご意見をお伺いするため、パブリックコメントを実施します。
1.募集内容 第三次長崎県食育推進計画素案に対する意見の募集
2.募集期間 平成27年12月14日(月)から平成28年1月13日(水)まで(必着)
3.資料の閲覧場所
県のホームページで閲覧できるほか、下記の場所で閲覧いただけます。
県のパブリックコメントのホームページに移動?
県食品安全・消費生活課、県政情報コーナー(県庁県民センター内)、
各振興局行政資料コーナー(長崎振興局を除く)、各県立保健所
?4.意見提出方法
「ご意見提出用紙」により、郵送、ファクシミリ、又は電子メールのいずれかの方法でご提出いただけます。
5.提出先
(1)郵送の場合
〒850-8570 長崎市江戸町2番13号
長崎県食品安全・消費生活課 食育・食品安全推進班 あて
(2)ファクシミリの場合
095-824-4780
(3)電子メールの場合
アドレス:s03190@pref.nagasaki.lg.jp
>> もっとみる