掲載日: 2015年04月11日 /提供:福岡県庁
担当課:
広域地域振興課
直通:
092-643-3178
内線:
2674
担当者:
酒見・工藤
東九州自動車道の開通に伴い、北九州・福岡都市圏からますます近くなる京築地域。
京築のグルメ・カフェ・観光アウトドアスポットなどのお出かけ情報を詰め込んだ案内本『京築びより』が完成しました。
京築地域の7市町と福岡県で構成する「京築連帯アメニティ都市圏推進会議」が制作。
企画を担当したのは「京築応援団女子部。」の皆さんです。
大学生やOL、主婦、市町職員など約40名で構成され、京築地域ファンクラブ「京築応援団」内に創設。
約2年間にわたり定期的に作戦会議「けいちく女子会」を開催し
“ワイワイガヤガヤ”と掲載内容について意見交換を重ね、
ついにこのたびお披露目の日を迎えたものです。 主なターゲットは、北九州・福岡都市圏に住む主婦・子育て世代・若年層の女性。
グルメ情報にとどまらず、観光や京築地域の伝統文化である神楽の情報等を
幅広く掲載しているところが大きな特徴です。
“口コミ”で広がる京築地域の魅力を“女子目線”で編集した、
これまでにない総合的な案内本。GWは『京築びより』を手に京築地域へ遊びに来てください!
☆『京築びより』概要
・仕 様 B5版、オールカラー、60ページ
・発行部数 20,000部
・配布先 京築地域ファンクラブ「京築応援団」の団員へお届けします
※「京築応援団」への入会は、京築地域情報発信サイト「京築まるごとナビ」
から簡単にできます。是非、この機会にご入会ください!
・内 容
(1)グルメ情報・・女子部。オススメのランチ・スイーツ・パン屋等のお店等を紹介
(2)観光情報・・・観光スポットや家族で立ち寄れる公園、海岸等を紹介
(3)京築神楽・・・京築地域の伝統文化である「京築神楽」の魅力を女子の視点から紹介
(4)物産館・直売所・・道の駅や直売所情報。各店舗オススメ商品を紹介
>> もっとみる