掲載日: 2020年01月15日 /提供:長野県庁
長野県(産業労働部)プレスリリース令和2年(2020年)1月15日
工業技術総合センター食品技術部門では、県民の皆様に、長野県の食品産業に関する知識、理解を深めていただくため、「Tech-Café ~NAGANOの食~」を実施しています。この度、「ドライフルーツの話」をテーマとした第7回講座の開催に当たり、参加者を募集します。
令和2年2月7日(金曜日) 午後6時から午後7時まで
工業技術総合センター食品技術部門 内
しあわせ信州食品開発センター テイスティング棟
「ドライフルーツの話」
ドライフルーツの長所や作り方、乾燥方法に関する説明と市販ドライフルーツの特徴について紹介します。
工業技術総合センター 食品技術部門 研究員 山﨑 慎也
10名(先着順)
参加する場合は事前申込みが必要です。別紙申込書により、令和2年2月3日(月曜日)までに電子メール、FAX、郵送又は電話でお申込みください。
〒380-0921 長野市大字栗田字西番場205-1
長野県工業技術総合センター食品技術部門 (担当) 戸井田 仁一
TEL 026-227-3131 FAX 026-227-3130 E-mail shokuhinshiken@pref.nagano.lg.jp
担当部署 | 工業技術総合センター食品技術部門 |
---|---|
担当者 | (部門長)蟻川 幸彦 (担当)戸井田 仁一 |
電話 | 026-227-3131(代表) |
ファックス | 026-227-3130 |
担当部署 | 産業労働部ものづくり振興課 生活産業係 |
---|---|
担当者 | (課長)西原 快英 (担当)進藤 光明 |
電話 | 026-235-7132(直通) 026-232-0111(代表) 内線2974 |
ファックス | 026-235-7197 |
お問い合わせ
所属課室:産業労働部ものづくり振興課
電話番号:026-235-7132
ファックス番号:026-235-7197
>> もっとみる