アレルゲン情報を徹底管理
BtoBプラットフォーム 規格書

企業の信頼性をアップする
規格書システム

飲食店経営で大事な食の安心・安全を守り、
お客様へ情報と食事の楽しさをご提供

このようなお悩みありませんか?

  • 提供した料理でアレルギー事故が発生 ...
  • 原材料や産地の問い合せに答えられない ...
  • 商品規格書って何?どうやって管理したらいいの?
お悩みありませんか?

BtoBプラットフォーム 規格書は、
そんなお悩みも解決!
徹底した管理をし、かしこい飲食店経営に欠かせないシステムです。

飲食店経営で、
食品の規格書はなぜ必要?

アレルギー事故を未然に防ぎ、消費者へ食の安心・安全情報を提供するために、まずは商品規格書による、仕入れ品やメニュー情報の徹底した管理が必要です。

飲食店経営で、食品の規格書はなぜ必要?

BtoBプラットフォーム 規格書
できること

クラウド上でデータ共有を徹底、
食の安心・安全を守る

株式会社すかいらーくホールディングス
飲食業、卸売業、製造業など取引先の規格書データをクラウド上で管理。情報共有や更新により、表示のミスを防いで正確な情報を提供。 株式会社すかいらーく
(現:株式会社すかいらーくホールディングス)

規格書のデータベース化で、
問い合わせの即時対応が可能に

株式会社ベビーフェイス
仕入れた食材の内容を把握することで、アレルギーに関する問い合わせ対応、取引先に提出する規格書の作成が正確かつスピーディに。 株式会社ベビーフェイス

アレルギー・原産国情報などの
正確な情報管理

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
メニュー毎に、アレルギー・原産国・栄養成分・調理工程(レシピ)・原価 などの正確な情報の管理ができます。 大江戸温泉物語株式会社
(現:大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社)

業界標準フォーマットで管理でき、
非効率的な作業時間を削減

銀座アスター食品株式会社
BtoBプラットフォーム 規格書は、食品業界の標準フォーマットにも対応。業務効率化、コストカット面で会社の利益にも貢献します。
銀座アスター食品株式会社

食物アレルギーのデータベース管理で、情報確認が早まり、
顧客満足度・企業価値の向上につながります。

製品資料ダウンロード