新業態ニュース

今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.81)

2023年03月10日

今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.81)

BOTANICAL HOUSE(ボタニカルハウス)

カフェ&レストラン

株式会社クレ・ドゥ・レーブ(本社:神戸市、代表取締役:村井 宏輔)は、大阪市の「花博記念公園 鶴見緑地」内にカフェ&レストラン「BOTANICAL HOUSE(ボタニカルハウス)」を3月25日(土)に開業します。

ボタニカルカレーやパスタ、フレッシュなハーブや野菜を使ったこだわりのメニューを取り揃えております。ランチタイムはもちろん、お酒とともに楽しめるサイドメニューや、旬のフルーツたっぷり、遊び心あふれるスイーツもラインナップしています。また屋外テラスでは、低めのチェアーと焚き火台で特別感のあるキャンプスタイルのBBQを行っていただけます。(5月以降の開催予定)

続きを読む >

古民家カフェ KONOHANA

カフェ

富士急グループの株式会社ピカは、富士吉田市より受託し、富士山麓の恵みを五感で楽しむ「古民家カフェ KONOHANA」を2023年4月2日(日)にオープンいたします。

歴史の面影を残した、和モダンな雰囲気で落ち着きのあるカフェです。ガラス張りの開放的な空間が広がり、季節折々の自然を眺めながら、地の食材を使用したカフェメニューをご堪能いただけます。その他、オリジナルジェラートや淹れたてドリップコーヒーが味わえるスタンドカフェや、富士山周辺の「食」にこだわった食雑貨を取り扱うセレクトショップも併設しています。

続きを読む >

和牛串 とびうし離宮

串焼き/和牛炭焼き専門

株式会社ShiSi(シシ)(本社:東京都千代田区、代表取締役:鷲見 宗馬)は、「和牛串×コース料理専門×全席個室×完全予約制」の「和牛串 とびうし離宮」を東京都千代田区飯田橋に2023年3月14日(火)にオープンいたします。

職人が炭火を使って1本1本丹念に調理する「和牛串」を完全個室空間で予約制でご提供いたします。ドリンクは専任の利き酒師が選んだ日本酒を中心に、ボトルワインなども数多く揃えています。

続きを読む >

淡路島 丘の上の牛乳パン

ベーカリー

株式会社うずのくに南あわじ(本社:兵庫県南あわじ市、代表取締役:飛田 俊紀)は、「淡路島 丘の上の牛乳パン」を3月10日(金)うずの丘 大鳴門橋記念館内にオープンしました。

淡路島牛乳の風味を存分に味わえる、ふわしゅわ食感の素朴だけど新しい「牛乳パン」は、甘さ控えめに仕上げており、焼きたてはもちろん、冷やしてもまたひと味違う味わいが楽しめます。「淡路島珈琲牛乳」を使った「珈琲牛乳パン」もおすすめです。

続きを読む >

Good good not bad(グッドグッドノットバッド)

コーヒースタンド

株式会社nofficeは、コミュニティコーヒースタンド「Good good not bad(グッドグッドノットバッド)」を2023年3月3日(金)に渋谷宇田川町にグランドオープンしました。

クリエイティブに刺激的なライフスタイルをおくる人々の新しい交流をつなぐ立ち位置となり、未来における価値を作れるようなコミュニティの生まれる場を目指します。コーヒーは“毎日飽きない味“にこだわり、1年中いつご来店いただいてもブレない味のコーヒーを提供してまいります。夜はアルコールや、コーヒーに合うスイーツなどの提供も予定しております。

続きを読む >

SWEETS STAND Cell(スウィーツスタンド セル)

エンターテイメント・カフェ

“超没入”空間でこだわりのスウィーツが楽しめる「SWEETS STAND Cell(スウィーツスタンド セル)」が2023年3月3日(金)に東京・池袋にオープンしました。

ミシュランシェフがメニュー開発した極上のスウィーツや、この空間でしか体験できないプロジェクションマッピング・デジタルアートを組み合わせた空間を愉しむことができる、次世代エンターテイメント・カフェです。

続きを読む >

L’instant joli Causette.Joli KYOTO(ランスタンジョリ・コゼットジョリキョウト)

カフェ

株式会社佐々木商店(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐々木伸一)は、2023年3月21日(火・祝)に「L’instant joli Causette.Joli KYOTO」を京都東山エリアへオープンいたします。

茶花は、茶会の時、四季折々の自然の風景や移ろいを表現するものです。コゼットジョリでは、皆様にくつろいで飲んでいただくお茶として表現しました。野の花が自然に美しく咲くように、ティーポットの中で色とりどりの美しい花がふわふわと咲き、氷砂糖のほんのりとした甘さのお茶を楽しんでいただくことができます。

続きを読む >

cafe&bar 草山の森

カフェレストラン

西紀荘は、丹波篠山の「tanoshic resort 西紀荘」に、2023年3月21日(火・祝)「cafe&bar 草山の森」をニューオープンします。 

地元で採れた野菜やお肉を使用し、味だけでなく見ても楽しいメニューを揃えています。またテラス席では丹波篠山ならではのジビエのBBQを楽しむことができます。ホテルに宿泊し、ゆっくりと温泉に浸って、食事を堪能するのもよし。グランピングエリアで家族と遊んだ後、スイーツで締めるもよし。仲間を集めてBBQを楽しむもよし。食と温泉だけの日帰りもOKです。

続きを読む >

北海道もんじゃ 薫

もんじゃ焼き

株式会社W(代表取締役:渡邉啓汰)は2023年3月9日(金)に、北海道札幌市中央区にて「北海道もんじゃ 薫」をオープンいたしました。

”北海道にもんじゃ焼き文化を根付かせたい”という想いでオープンしました。もんじゃは、割烹料理屋のレシピを元にした出汁を使い、舌にダイレクトに“美味しい”を感じられます。もんじゃのみならず、使用する食材は北海道産にこだわり、生産者さんと直接契約しています。

続きを読む >

The SHEEP FORCE

レストラン/羊料理

羊サンライズの関澤波留人氏が手掛ける「The SHEEP FORCE」が、2023年3月31日(金)にアークヒルズ(東京都港区)2階レストランフロアにオープンします。

羊肉を牛・豚・鶏に次ぐ「第4のお肉に」がコンセプトの、羊肉を中心としたレストランです。美味しい羊肉をブロックで焼き上げ、目の前で提供いたします。ディナーはロースト羊を中心にアラカルトが充実、ランチはテイクアウトもご用意しています。

続きを読む >

MOJiOJi(もじおじ)

スイーツ/テイクアウト專門

合同会社ポルトは、岡県北九州市門司区に2023年3月10日(金)おじ焼きのテイクアウト店「MOJiOJi(もじおじ)」をグランドオープンしました。

おじ焼きとは、門司港の「おじさん」が備える隠れた魅力をクリエイティブに可視化した、回転焼きのような、たい焼きのようなお菓子です。バター香る食感の楽しい生地は新食感。甘さ控えめの北海道産小豆で作ったつぶあんとも、農薬に頼らず育てられた瀬戸内レモンがふわっと香る爽やかなカスタードとも相性抜群です。

続きを読む > 

すぐできる!飲食店の食材高騰対策~仕入れ・メニューの見直しポイント~

 

新業態ニュース  バックナンバー

おすすめ記事

関連タグ





業務用食品、衛生関連資材の購入は、BtoBプラットフォーム商談 eSmartで!会員登録無料・今なら3500ポイントプレゼント!

メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら