新業態ニュース

今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.63)

2022年10月28日

今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.63)

Atelier LaLa(アトリエ ララ)

業態:レストラン

株式会社グリップセカンド(本社:東京都豊島区、代表取締役:金子信也)は、2022年11月8日(火)恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1Fにレストラン、カフェ、ワイン、ショップの複合業態で新ブランドとなる「Atelier LaLa(アトリエ ララ)」をグランドオープンいたします。

コンセプトは「大人カジュアルな街の食堂」です。全国60以上の生産者から取り寄せる自慢の食材を使った"毎日変わるメニュー"と規格外フルーツを使った"スイーツ"がラインアップ。住む人・働く人・集う人、恵比寿の街に寄り添ったレストラン&ショップです。

ニュース全文を読む ≫

炭火焼肉ホルモン うしごろ

業態:焼肉/ホルモン専門店

株式会社サング(本社:東京都港区、代表取締役社長:房 齊) は、国産黒毛和牛を扱い続けた経験を活かし、新ブランドとなるホルモン専門店「炭火焼肉ホルモン うしごろ」を2022年11月24日(木)、ホルモン激戦区「中目黒」にオープンします。

国産牛ホルモンの中でも優れた品質のものにこだわり、経験と目利き、熟練の包丁さばきと備長炭の燻煙で仕上げる“極みのホルモン”や、手間を惜しまず丁寧に仕上げた刺し、前菜の数々を味わえるお店です。全てのお客様が最高の状態でホルモンをお召し上がりいただけるように、部位ごとの一番おいしい焼き方を記載した指南書も用意しています。

ニュース全文を読む ≫

Cafe Iguana MEXICAN GRILL(カフェ イグアナ メキシカングリル)

業態:メキシカンレストラン

株式会社HUGE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:新川 義弘 以下HUGE)は、ふかや花園プレミアム・アウトレットに「Cafe Iguana MEXICAN GRILL(カフェ イグアナ メキシカングリル)」を2022年10月20日(木)にオープンいたしました。

今回の店名の由来となった「Café Iguana」は1980年代・ニューヨークのマンハッタンに実在した伝説のメキシカンレストランにインスパイアされて誕生。コンセプトは、「バケーションキュイジーヌ」。目にも鮮やかな料理やドリンクが並ぶテーブルはまさにメキシコの家庭のホームパーティーのようで一気にテーブルを華やかに彩ります。

ニュース全文を読む ≫

Te cor gentil(テコールジャンティ)

業態:ベーカリー/ヴィーガン専門店

株式会社CHRISTINA JAPAN(本社:東京都港区、代表:森翔太)が運営するヴィーガンパン専門店「Te cor gentil(テコールジャンティ)」は、2022年10月22日(土)から東京都港区麻布十番にグランドオープンします。

Te cor gentilのお店の由来としてはフランス語のterre(地球)corps(身体)gentil(優しい)を組み合わせた造語です。私達は、地球、動物、人々の身体にも優しいパン屋を展開していきます。バター、卵、牛乳を一切使わず、独自の製法を取り入れ、味に一切妥協しない様々なパンを常時20種類-25種類展開します。

ニュース全文を読む ≫

お濃茶スイーツ工房

業態:スイーツ/お濃茶スイーツ専門店

株式会社レックス・ベリーは、台東区浅草に「お濃茶スイーツ工房」を11月1日(火)オープンします。

素材へのこだわりを大切に、京都府産石臼挽き一番茶だけを贅沢に使用した商品作りを展開する「浅草・雷一茶」が洋菓子を手掛けるお店です。看板商品の「お濃茶シュークリーム」はお濃茶の名の通り、抹茶好きが唸るような濃い、かつ旨いを極限まで再現した抹茶の使用量となっており、口いっぱいに広がる抹茶クリームの味を堪能できます。

ニュース全文を読む ≫

肉酒場 ケナシバ

業態:居酒屋/肉酒場

合同会社Farch(代表:中村亨)が運営する、「肉酒場 ケナシバ」が2022年11月1日(火)、東京・三田/田町にグランドオープンいたします。

牛・豚・鶏のほか、羊肉を使った料理まで取り揃える大人の隠れ家居酒屋です。当店自慢の塊肉のオーブン焼きは、牛モモ肉、牛ランプ肉、ラムモモ肉、ラムランプ肉をご用意します。ヘルシーにお召し上がりいただける「蒸しジンギスカン」もオススメです。ドリンクは、北海道出身のオーナーが選んだオタルラガーやメロンサワー、焼酎などを取り揃えます。

ニュース全文を読む ≫

BeBu(ビブ)

業態:アメリカンコンフォートフードレストラン

アンダーズ 東京(所在地:東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー)の1階に位置するカフェ&バー「BeBu(ビブ)」は、“アメリカンコンフォートフードレストラン”として2022年11月1日(火)にリニューアルオープンいたします。

日本でも馴染みのあるポピュラーな料理から、まだ日本では珍しいアメリカンスタイルの料理まで、クラシックなアメリカンコンフォートフードの数々をオールデイメニューにてご用意いたします。ブルックリンの生ビール、アメリカのワインセレクション、3種のフレーバーのミルクシェイクなど、アメリカを旅する気分を味わえるユニークな食体験をお届けいたします。

ニュース全文を読む ≫

SORAE(ソラエ)

業態:ラウンジ&ダイニング

吉祥寺エクセルホテル東急(東京都武蔵野市 総支配人 田中 由美子)のラウンジ&ダイニング「SORAE」(ソラエ)が、2022年10月28日(金)に開業しました。

「わたしを喜ばせるブッフェレストラン」をコンセプトに、シェフこだわりのメニューの数々をブッフェスタイルでご用意するオールデイダイニングです。デザートも充実、パティシエ自慢のスイーツが並びます。ディナータイムには、オーガニックワインや、おすすめのカクテルとともに、上質な時間をお過ごしください。

ニュース全文を読む ≫

MAIN DINING

業態:ダイニングバー・完全予約制レストラン

株式会社 KIRANAH RESORT(本社:東京都千代田区)は、東京都江東区豊洲に、ダイニングバー・完全予約制レストラン「MAIN DINING」を2022年10月27日(木)にグランドオープンいたしました。

メインダイニングは、1Fダイニングバーフロア、2Fレストランフロアとして営業いたします。2Fレストランは完全予約制レストランとなり、東京湾を見渡す圧倒的なロケーションの中、季節や旬を活かしたメニュー(シグネチャーコース・パーティコース)をお楽しみいただけます。

ニュース全文を読む ≫

叉焼春(チャーシューメイ)

業態:レストラン/叉焼(チャーシュー)専門店

アイエムエムフードサービス株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:水口 直文)は、本格広東叉焼(チャーシュー)専門店 「叉焼春(チャーシューメイ)」を2022年10月20日(木)に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」内にオープンしました。

本格叉焼専門工場「チャーシューメイ アトリエ」と、本格叉焼直売所「チャーシューメイ ストア」の2店舗で構成されており、アトリエ(工場)で作られる出来立てのチャーシューをストア(直売所)で購入することができます。さらにレストランフロアを併設しており、自慢のチャーシューを使った料理をご堪能いただけます。

ニュース全文を読む ≫

元祖熟成 味噌と麺

業態:ラーメン/味噌ラーメン専門店

株式会社藤ノ家(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:益留準)は、宮崎県日向市の財光寺に「元祖熟成 味噌と麺」を10月17日(月)にオープンいたしました。

「味噌ラーメンは主役になれるのか」というブランドコンセプトのもと、宮崎味噌を使用した本格味噌ラーメンのみのメニューラインナップで様々な味噌の美味しさを楽しんでいただけます。こだわり熟成ちぢれ麺を使用し、野菜はご注文をいただいてからラードで一気に炒めているため、シャキシャキの食感のまま提供しています。

ニュース全文を読む ≫

とんかつ黒田

業態:とんかつ

株式会社StyLe(本社:東京都新宿区、代表:石川瑛祐)はこの度、「とんかつ黒田」を2022年10月27日(木)、鹿児島県鹿児島市中央町に開業いたしました。

常に揚げたてを提供する事にとんかつの新たな価値を創造出来ると考え、本店のコンセプトが生まれました。ロース・ヒレ・メンチカツなど色々と少しずつ召し上がっていただける、ミックスフライ定食専門店とし、時間差で揚げたてをコース仕立てで提供することで、1番美味しい状態で一品ずつ堪能いただきます。

ニュース全文を読む ≫

串かつとお酒 でんがな 池袋東口店

業態:ネオ居酒屋

株式会社フォーシーズ(東京都港区 社長:淺野 幸子)は、「串かつ でんがな」の新コンセプトとなる「串かつとお酒 でんがな 池袋東口店」を2022年10月26日(水)にオープンいたしました。

大衆酒場のレトロな風情を残しつつ現代風のモダンでお洒落な雰囲気が味わえるネオ居酒屋です。定番の串かつメニューに加え、15種類以上の限定メニューをご用意しております。ドリンクは定番を揃えつつ、オリジナルグラスで提供するヘルシーでかわいいフルーツを使用したサワーや、果実酒を取り揃えております。

ニュース全文を読む ≫

ひじり

業態:おにぎり専門店/テイクアウト

株式会社聖は、原材料の米、海苔、味噌に徹底的にこだわったおにぎり専門店「ひじり」を東京都足立区東和に2022年10月24日(月)よりグランドオープンいたしました。

“昔ながらの食文化を味わう”をコンセプトに、生産者の方々と直接取り引きを行い厳選した原材料を使うこだわりのおにぎり専門店です。有機質肥料の特別栽培米つや姫と、焼き海苔と味噌も伝統的な製法で作られたものを使用しています。

ニュース全文を読む ≫

TUTUMU38(ツツムサンパ)

業態:韓国料理

店舗流通ネット株式会社(東京港区・代表取締役社長 戸所 岳大)は、豚肉や野菜を使用したサムギョプサルやポッサムなど本格的な韓国料理が楽しめる「TUTUMU38(ツツムサンパ)」を2022年10月20日(木)に開業しました。

野菜不足や栄養が偏りがちな忙しい現代の日本人の皆様に、たっぷりの新鮮野菜や栄養豊富なお肉を楽しんでいただきたい想いから「ヘルシーに、美味しく、身体に良い食事を」をコンセプトにしています。イチオシのサムギョプサル、人気の豚肉を蒸したポッサム、石焼ビビンバやスンドゥブ、一から手作りしたキムチなど本場韓国を感じられるメニューを取り揃えています。

ニュース全文を読む ≫

セルフ鉄板一休

業態:鉄板焼き

株式会社一休(本社:東京都東村山市、代表取締役:金子清範)は、「セルフ鉄板一休」南越谷店を10月22日(土)にリニューアルオープンいたしました。

自分達で楽しく調理できる、もんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそばなどの粉ものに加え、海鮮や野菜、国産黒毛和牛などの鉄板焼きやアヒージョをご用意いたしました。粉ものとアヒージョはお客様お好みのトッピングで自由にカスタマイズしてお楽しみいただけます。

ニュース全文を読む ≫

無料ノウハウブック-今から始める食品ネット通販 注意点と売上アップノウハウ

新業態ニュース  バックナンバー

おすすめ記事

関連タグ





業務用食品、衛生関連資材の購入は、BtoBプラットフォーム商談 eSmartで!会員登録無料・今なら3500ポイントプレゼント!

メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら