新業態ニュース
2022年05月13日
業態:スパイスレストラン
株式会社KayaGroup(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:小山裕)は、卓上であなただけのオリジナルクラフトスパイスを調合できる体験型の飲食店「SPICE TRUNK」(東京都渋谷区桜丘町15-17 渋谷グランベルホテル1F-2F)を2022年4月27日にグランドオープンいたしました。
各テーブルにトランクに入った10種のスパイスと石臼をご用意しています。お好みのスパイスを今の気分や解消したい体調問題に合わせてブレンドする、クラフトスパイス作りを体験することができます。こだわりのジビエ肉は、衛生管理などの審査基準を満たしている認定施設で出荷された安全なジビエのみを使用しています。
業態:ハンバーグ専門店
株式会社ゲルニカ(本社:東京都新宿区、代表取締役 伊勢木博貴)は、自社牧場で育てた旨味溢れる赤身と上品な脂肪が絶妙なバランスのブラックアンガス牛を100%使用したハンバーグ専門店「ハンバーグとハンバーグ」を2022年5月1日(日)、東京の神楽坂にオープンいたしました。
ハンバーグにかけるソースの組み合わせは36通り以上。今までになかった、自分で好きなソースを選んで組み合わせて楽しめるハンバーグです。その日の気分に合わせて、全8種類のソースの中から2種類を選び、お気に入りの組み合わせを味わうことが出来ます。
業態:スイーツ複合店舗
中浦食品株式会社(所在地:島根県松江市東出雲町錦浜583-41、代表取締役社長:鷦鷯 順)は、山陰の豊かな食と人を繋げるスイーツ複合店舗「KAKA.IZUMO」を3月24日(木)、島根県出雲市江田町75-1にオープンしました。
日常を地域の魅力で楽しく、おいしく。そのヒントを散りばめたスイーツの複合店舗です。看板商品である「壺焼き芋」「ジェラート」の他に「焼きたてパン」や「ケーキ」、そして「ジェラートオンソーダ」のようなオリジナルメニューも販売中です。味や素材はもちろんSNSで映える見た目のかわいらしさにもこだわりました。
業態:焼肉
株式会社OFAは、肉問屋直送の最上級A5ランクにこだわった「焼肉ダイニングりおん」1号店を、2022年6月のグランドオープンを前に、5月1日(日)よりJR大宮駅前にプレオープンいたしました。
りおんでは、牛肉のポテンシャルを最大限引き出すため塊で仕入れ、全て店内で手切り。部位ごとの特徴、個体の差を見極め最適なカットで提供いたします。また、焼肉に欠かせないタレも研究を重ねた当店オリジナルの味でご用意しております。野菜やフルーツをふんだんに使用し、じっくり寝かせることで素材の味を引き立てるまろやかな味わいに仕立てております。
業態:テイクアウト・デリバリー専門店/麻婆麻辣湯麺
民和産業株式会社(本社:東京都豊島区)と株式会社エアサポ(本社:東京都港区)は、テイクアウト・デリバリー専門の「君子麻婆麺三田店」をオープンいたしました。
基本の「麻婆麻辣湯麺」麻婆豆腐と麻辣湯を掛け合わせた商品です。 麻辣湯の薬膳スープにモチっとした太めの春雨が麻婆豆腐に絡みつく濃厚な味わいです。麻婆麻辣湯の麺は「春雨」「中華麺」の2種類から選べ、その日の気分で変更できるのも魅力的。辛さも1辛~10辛まで追加でき、唐辛子の刺激とともに冒険心をくすぐります。
業態:レストラン
株式会社サウンドプラン(代表:迫中智信、本社:大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル7F)は、出雲市大社町の元診療所をリノベーションし生まれ変わった「NIPPONIA 出雲大社 門前町」を2022年6月1日にグランドオープンいたします。
施設内に併設するレストラン「Cuisine OKU」は、フレンチをベースに出雲産のしじみの出汁など和のテイストを忍ばせたヘルシーでやさしい味わいが特徴です。農家から直接仕入れる野菜、新鮮な魚介と島根和牛など、ひと皿ごとに香りを意識した見た目も美しい料理は、地酒の香りや味わいとの相性をお楽しみいただけます。
業態:カフェ
パーソルサンクス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:中村 淳)は、2020年3月富岡倉庫2号倉庫の管理運営優先事業者に選定されました。2022年4月28日(木)に本倉庫を富岡製糸場・地域活性化とともに障害者雇用の拡大を目指す施設として、「Merci Cocon & Cafe」(メルシー・ココン アンド カフェ)をオープンしました。
店名はフランス語で「ありがとう」を意味する“Merci”と「繭」を意味する“Cocon”から由来しています。コーヒーや紅茶、フレッシュジュースなどのドリンクメニュー以外に、富岡シルクや養蚕で知られる地域の特色を活かした「桑の葉オレ」を提供します。フランスにゆかりがある富岡製糸場にちなんで、フランスの「ガレット」もございます。
業態:バー
Universal Sake Japan株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:濱口貴志)は、大阪市中央区心斎橋に「Osaka Cocktail Library Akashic Records」(大阪カクテルライブラリー アカシック・レコード)を、2022年6月1日にグランドオープンします。
スタンダードカクテルはもちろん、ノンアルコールカクテル、ミクソロジーを使ったオリジナルカクテルも多数取り揃えます。リキュールやフレーバーシロップを極力使用せず、新鮮なフルーツや野菜・ハーブ・スパイス等の新鮮な素材を用いオーガニック趣向で提供しています。週末においてはフレアショーを不定期的に行います。
>> もっとみる