外食・宿泊業の新メニュー
2022年02月10日
※期間や詳細は変更される場合がありますので各公式HPをご確認ください。
後編
プロテインドーナツ
トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川涼子)と、TANPAC株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:中崎祐史)の共同プロジェクトによる新ヘルシードリンクブランド「野菜と果物とたんぱく」は、2022年2月8日(火)より、バレンタイン限定メニューのドーナツ3種の販売を開始いたします。
バレンタイン プロテインドーナツは、見た目のかわいらしさだけでなく、1個あたり10gのたんぱく質と約4gの食物繊維が摂取できる、「野菜と果物とたんぱく」ならではのバレンタインアイテムです。
ベリーベリー・ショコラ パンケーキ
ハワイアン・カフェ&ダイニング「アロハテーブル」は、バレンタインデースペシャル「ベリーベリー・ショコラ パンケーキ」を2022年2月1日(火)~2月28日(月)の期間限定で販売いたします。
アロハテーブルの定番であるハワイアン・パンケーキは、全粒粉を使用しており、小麦の風味ともちもちした食感が特徴です。今回はハワイアン・パンケーキをバレンタインデースペシャル仕様にアレンジしご用意しました。
チョコラーメン/まぜガーナ2022 ~スパイスモンブラン~
株式会社ロッテと人気ラーメン店「麺屋武蔵」がコラボレーションし、2月4日(金)から2月14日(月)まで、バレンタインデーに向けたチョコラーメン『まぜガーナ2022 ~スパイスモンブラン~』を数量限定で販売します。ガーナとスパイスのマリアージュをぜひお楽しみください。
チョコラーメンの取り組みを始めて14年目の今年は、スパイスとガーナチョコレートの甘さの絶妙なバランスによる美味しさと、見た目の華やかさを演出したオリジナルまぜそばです。ガーナミルクを約0.7枚使用したガーナモンブランを中心に、すべての要素が重なり合うことで味に深みを出しています。
炎のチョコレート
株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する洋菓子ブランド「銀のぶどう」は、バレンタイン定番『炎のチョコレート』を2022年1月14日(金)から販売開始いたしました。
「炎のチョコレート」の人気の秘密は、口に入れた瞬間に違いがわかる、今まで感じたことのない“ふわっと濃厚なくちどけ”。チョコレートを炎でとろとろ焼き蒸すことによって、濃厚なカカオのコクはそのままに、一瞬で“ふわっ”ととろける濃密なくちどけをお楽しみいただけます。
おまけ特集
ギネス&メッセージギフトボックス
キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、大切な人への思いや日頃の感謝などをパッケージに書き込めるバレンタイン特別仕様「ギネス&メッセージギフトボックス」を1月18日(火)より販売開始します。
「ギネス」はビターチョコのようなほのかな苦みと甘みのバランスを味覚として持っており、本国アイルランドでは、チョコレートとのペアリングやギネスチョコレートが販売されています。バレンタインデーのプレゼントにアルコール飲料を選んでいただくため、ドラフトギネスと家庭用スリムパイントグラス1つをセットにした「ギネス&メッセージギフトボックス」を販売します。
ソーシャルギフトサービス
小樽洋菓子舗ルタオ(株式会社ケイシイシイ 本社:北海道千歳市泉沢1007番地111 代表取締役:上村 成門)は、SNSなどで手軽にギフトを贈れる「ソーシャルギフト」サービスを公式オンラインショップで開始しました。
ソーシャルギフトとは、名前や住所を知らない相手にも、LINEやSNS、メールなどで気軽にギフトを贈れるサービスです。 受取専用URLにデジタルメッセージカードを添えて送信します。ギフトを受け取った方は、住所やお届け日などを入力して、お好きな日時にギフトを受け取ることができます。
>> もっとみる