外食・宿泊業の新メニュー
2022年01月13日
バレンタインまであと1ヶ月。「2022年外食のバレンタイン特集まとめ」をお届けします。
【前編】
・kashinoki coffee
・カフェ・ド・クリエ
・ザ・アイランド
・ママのチーズケーキ
【後編】
・ダンシングクラブ
・野菜と果物とたんぱく
・アロハテーブル
・麺屋武蔵
・銀のぶどう
・キリンホールディングス
・小樽洋菓子舗ルタオ
※期間や詳細は変更される場合がありますので詳細は各公式HPをご確認ください。
前編
バレンタインコレクション 2022
創業175年以上の歴史を誇り、世界120カ国以上で愛されているスイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」の日本法人リンツ&シュプルングリージャパン株式会社(代表:アラン・ジェルミケ、本社:東京都港区南青山)は、“2.14 思いがけない幸せが目覚める”をテーマにした『リンツ バレンタインコレクション 2022』を全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて2022年1月7日(金)より販売開始いたします。
ハートフル ワゴン
日本各地を移動型リンツ ショコラブティック&カフェが巡る『ハートフル ワゴン』を1月21日(金)から2月14日(月)まで開催いたします。
限定ワゴンは、1月21日(金)の東京からスタートしたのち、2月14日(月)のバレンタインデーまで、大阪、福岡、熊本、宮崎、鹿児島を巡り、日本各地で皆様に“思いがけない幸せ”をお届けいたします。ワゴンのラッピングには、見つけることができた方に幸せが訪れることを祈り、赤いリンドールハートのクローバーを一箇所どこかにデザインしております。
フローラルなチョコレートボックス
2022年1月15日(土)より、株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄]は、モダンフレンチ「Jean-Georges Tokyo(以下、ジャン・ジョルジュ トウキョウ)」にて、テイクアウト用バレンタインチョコを100個限定で販売します。今年は”香り”をテーマに、口の中で広がる様々なフルーツなどと合わせたフローラルなチョコレートボックスです。
バレンタインスイーツ
ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、ゴディバのクラフツマンシップとチョコレートアーティストリーを楽しめる「ATELIER de GODIVA」にて、バレンタイン限定スイーツの「ゴディバ タルト オ フレーズ」を1月12日(水)より、「クープショコラ バレンタイン チーズ」、「オペレッタ」を1月19日(水)より、 また2月1日(火)より「シン ガトーショコラ バレンタインデー」を期間限定で販売いたします。
ショコリキサー
ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、「ショコリキサー バレンタイン限定 ストロベリーホワイトチョコレート」および「ホットショコリキサー バレンタイン限定 ストロベリーホワイトチョコレート」を、2022年1月12日(水)より、ゴディバ限定店舗にて期間限定販売いたします。
おうちで作る ガトー オ ショコラ キット
ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、ゴディバのシェフ監修、チョコレートを使用したアイディアレシピなどを提供した「ゴディバ おうちで作る ガトー オ ショコラ キット」を2022年1月7日(金)より発売開始いたします。
バレンタイン限定パフェ
株式会社七葉(本社:東京都目黒区・代表取締役 朽網一人)が運営するnana's green teaでは、<抹茶ショコラグラス with ハーゲンダッツ>と<2種の豚汁セット・豚キムチうどん>を全国84店舗にて期間限定で販売中。
抹茶ショコラグラス with ハーゲンダッツは、nana's green teaの抹茶アイスと、ハーゲンダッツアイスクリーム「スイートチョコレート」の組み合わせを楽しめる、バレンタイン時期にぴったりなスイーツです。
>> もっとみる