新業態ニュース
2021年11月12日
業態:中華料理×台湾料理
中華料理×台湾料理"のハイブリッドグルメが楽しめるネオ町中華「大阪大衆食堂 かまへん 高槻店」(運営:株式会社TBI JAPAN、本社:東京都新宿区、代表取締役社長 後藤 浩之)が、2021年11月10日(水)、大阪府高槻市にグランドオープンいたしました。
誰もがよく知る定番の中華メニューを、有名ホテルで腕を磨いた料理長がこだわりの新感覚庶民派メニューへと進化させました。
業態:食の複合施設
「WIRED CAFE」をはじめとするカフェの企画・運営や商業施設等のプロデュースを手掛けるカフェ・カンパニー株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:楠本修二郎、以下、カフェ・カンパニー)と、日本中の「愛すべき食」が揃う食のコミュニティ型EC「GOOD EAT CLUB」を運営する株式会社グッドイートカンパニー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:楠本修二郎/以下、グッドイートカンパニー)は、共同で推進する「オンラインとオフラインを融合した食のエコシステムを構築し、日本中の『GOOD EAT = 愛すべき食』を未来につなぐ活動」のオフライン拠点である「GOOD EAT VILLAGE(グッド・イート・ヴィレッジ)」を本日、代々木上原にグランドオープンいたします。
業態:居酒屋/焼売とウーロン茶ハイのお店
株式会社アントレース(以下、UNTRACE)のクリエイティブディレクター/アートディレクターである小野がデザインディレクションを手掛け、設計をMetronome Inc.の山嵜廣和氏が手掛けた、渋谷・百軒の焼売とウーロン茶ハイのお店『KAMERA』がオープンしました。
化学調味料を用いた焼売ではなく、熟成などフレンチの技法を用いることで、無添加のまま旨味を引き出した絶品の焼売を提供。世界各国の調理法を熟知するシェフならではの発想でつくられた焼売をご堪能ください。
業態:テイクアウト専門店/串カツ
株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は2021年11月12日(金)に、テイクアウト専門店『串カツ田中TAKE』の初出店となる「串カツ田中TAKE 上石神井店」をオープンいたします。
当社では新しい生活様式で高まる中食需要にこたえるべく、以前よりテイクアウトに注力してきました。このたび、駅商業施設にテイクアウト専門店を出店することにより、より多くの方により串カツ田中を知っていただき、より気軽にご自宅でも楽しんでいただきたいと考えています。
業態:ラーメン
株式会社LUSH(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:原田萌子)は、食べログ百名店にも掲載されるラーメンの名店「Soupmen」の味を堪能できる「麺屋LUSH 仙台店」を2021年11月6日(土)にオープンいたしました。
食べログラーメンTOKYO百名店2020に選出された名店、Soupmenで修行を積んだ職人がオープンするラーメン店。牡蠣の旨味を存分に堪能できる名物・牡蠣塩らぁ麺をはじめ、東京で人気を誇る名店の味を仙台でもお楽しみいただけます。
業態:韓国チキン業態
飲食店およびゴーストレストランを運営・企画する株式会社BAN(本社:東京都中央区、代表取締役:小泉貴洋)は「韓国チキン&激辛韓国炒め麺 ペゴパッ」をデリバリーサービス“UberEats“にて販売開始致しました。
近年注目を集めている「韓国グルメ」を自宅で気軽に楽しめるように「ヤンニョムチキン」や「にんにくチキン」、「プルダックポックンミョン」 など日本人に大人気のメニューをラインナップ。女性を中心に人気が高まっている「美酢」を使ったドリンクも用意しました。
業態:韓国料理
キレイ株式会社(本社:京都府下京区、代表:水野 絢華)は京都市下京区に、韓国の下町レストランの味わいと雰囲気を楽しめる本格韓国料理店「キジョギイロナダ」を、2021年9月18日(月)にオープンしました。
キジョギイロナダは、店内外ともに韓国語表記をメインに設定。一部食材も韓国から仕入れたものを使うなど、韓国の下町レストランがそのまま日本に来たような、本場の料理と雰囲気を存分にお楽しみいただけるお店です。
業態:焼肉
飲食店の運営・企画・支援する株式会社ShiSi(本社:東京都千代田区、代表取締役:鷲見宗馬)は、この度、2021年11月1日(月曜日)千代田区飯田橋の店舗を「食肉卸直送 大衆焼肉 ばりとんっ」にリニューアルオープンいたしました。
感染対策を徹底的にしたうえで、家飲みではできない「非日常的体験ができる」飲食店が社会に求められているのではないか、と考えました。ばりとんでは、「非日常」的な体験をしてもらうために、全卓に蛇口からでる無料焼酎を設置いたしています。お好みの濃さで好きなだけお飲みいただけます。
業態:カフェ
JR東日本のプロジェクト「東京感動線」が手がける食の交流拠点、新大久保駅直上のフードホール「Kimchi, Durian,Cardamom,,, (キムチ、ドリアン、カルダモン、、、)」(以下、K,D,C,,,)は、今注目の映えスイーツが楽しめる「NEW ORK CAFE(ニューオークカフェ)」を11月8日(月)にオープンします。
業態:カフェ
ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ」)は、秋冬の飲用率が増加している「ネスカフェ ボトルコーヒー」をより楽しんでいただくために、「ネスカフェ 原宿」に期間限定で“こたつ席”を16席設置し、アイスコーヒーやひんやりスイーツを提供する「ネスカフェ こたつカフェ」を、11月26日(金)から12月12日(日)までの期間限定でオープンします。
>> もっとみる