新業態ニュース

今週の外食新業態ニュース(Vol.9)

2021年09月24日

今週の外食新業態ニュース

KARIN

業態:スイーツ/ケーキ

信和グループ・(株)SHINKAホテルズ(本社:神戸市東灘区、代表取締役:前田 恵美)が運営する「ホテルプラザ神戸」が手がけるケーキブランド「KARIN」(カリン)が、2021年9月19日(日)にホテルプラザ神戸3階にオープンいたします。

「ホテルプラザ神戸」初のケーキブランド「KARIN」は、見た目はラグジュアリーかつエレガントな華やかさでありながら、保存料や着色料、膨張剤などの添加物は一切不使用、長い歴史を持つスタンダードなケーキにパティシエの技巧が新しい風を吹き込んだ逸品です。
オールナチュラルで、手間を一切惜しまず、食材本来の旨味と香りを最大限に活かしたケーキです。

ニュース全文を読む ≫

CINARIS(シナリス)

業態:スイーツ/焼き菓子・ケーキ

素材にこだわった焼き菓子・ケーキのお店「CINARIS(シナリス)」(茨城県水戸市平須町1828-990/代表:吉成 隆宏)が、2021年10月1日(金)10:00より水戸平須町にオープンいたします。

地元茨城県のフルーツ・野菜を始め、厳選した食材を使用して「心の底からおいしいと思えるものをつくり、それを皆さまにお届けしたい」という作り手のシンプルな想いの詰まった商品の数々を通じて、おいしいお菓子と共に産地を盛り上げてまいります。

ニュース全文を読む ≫

√2 LABO

業態:チョップドサラダ専門店

ROOT2 INC.は地元京都の野菜を使ったチョップドサラダの専門店を京都駅前にオープン致します。独自のワクチン接種ツアーをアメリカで敢行するなど、理念である「スピーディーな決断と行動」に基づいて日々活動を続けてきましたが、未だ静まることのないコロナ禍で運動不足や栄養不足になっている方達の生活をサポートするべく、新鮮で心身ともに健康になれるサラダを提供するお店として10/1(金)にオープンいたします。

扱う食材は新鮮な京都の地野菜を中心に取り揃えており、チョップドサラダと一緒にお楽しみいただけるフルーツと野菜を組み合わせたスムージーやスープを展開予定で、注文を受けてからその場でチョップ(切る、切り刻む)いたします。メニューは全てテイクアウト対応しております。

ニュース全文を読む ≫

草千里珈琲焙煎所

業態:ロースタリー兼カフェ

熊本市で株式会社Will(ウィル、本社:熊本県熊本市中央区島崎 代表者:村井隆太)が運営する珈琲回廊(コーヒーギャラリー)がプロデュースするロースタリー兼カフェ「草千里珈琲焙煎所」。2021年9月18日(土)、熊本の阿蘇にオープン致します。

世界最大級のカルデラ地形の上に広大な阿蘇の草原があり代表的な観光地、草千里ヶ浜。阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓に広がる火口跡にある78万5000平方メートルの大草原と、雨水が溜まってできたといわれる池とが織りなす美しい景色を見渡せる場所に完成。阿蘇の大自然とカフェの空間を楽しんでいただきながら、このマシンで旅の疲れを癒やす一杯を提供します。

ニュース全文を読む ≫

Grand Baobab(グランド・バオバブ)

業態:フレンチ

パソナグループの株式会社パソナふるさとインキュベーション(本社:兵庫県淡路市、代表取締役代表 瀬川康弘)は、淡路島の厳選された旬の食材を使った極上のフランス料理と非日常の宿泊体験を提供する滞在型フランス料理レストラン「Auberge(オーベルジュ)フレンチの森」の3棟目のレストランとして、「香り」をテーマに素材の魅力を引き出したカジュアルフレンチが味わえる『Grand Baobab(グランド・バオバブ)』を9月18日(土)にオープンいたします。

食材の持つ本来の香りを引き立てた料理や、島内に自生する植物の木材や葉を使った燻製や炙り料理など、食材が馥郁 (ふくいく)と香るカジュアルフレンチを提供。自社農場で採れた野菜や淡路牛など、季節やその日の天気に応じてシェフが選んだ旬の地元食材を使用し、毎日内容が異なるスペシャルコースをお楽しみいただけます。

ニュース全文を読む ≫


テイクアウト・デリバリーの売上・集客力アップ術

新業態ニュース  バックナンバー

関連タグ





業務用食品、衛生関連資材の購入は、BtoBプラットフォーム商談 eSmartで!会員登録無料・今なら3500ポイントプレゼント!

メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら