企業インタビュー

豪快手づかみ、ワイルドな魅力でリピーターを獲得する店~ダンシングクラブ(ミールワークス)

2017年06月13日

dancingcrab0613_main2

カニやエビなどをスパイシーなソースと絡めたシーフードを、手掴みで食べる豪快なスタイル。店内のスピーカーからは大音量の音楽が流れ、常に賑やかな会話と、元気なスタッフで活気があふれている店がある。2015年に手掴みレストランとしてブームを起こし、今なお予約のとれない人気店”ダンシングクラブ”。この店の人気の秘密はどこにあるのだろうか。株式会社ミールワークス・ダンシングクラブ総括マネージャーの若林裕氏に伺った。

手づかみの抵抗感をなくして日本でもヒット

dancingcrab0613_0013

「ダンシングクラブはシンガポールで生まれたシーフードレストランです。3段階から辛さを選べるスパイシーなシグニチャー・ソースを、茹で上げたカニやエビや野菜などによく揉み込みます。さらにそれを大人数でも食べやすいよう、皿ではなくテーブルのシートの上に大胆にサーブします。そして手掴みで殻などを割りながら食べていただきます」

dancingcrab0613_002

サラダやコロッケといったサイドメニューも豪快に手で食べる。当時の日本では、まだ“手掴み”で食事できる店は珍しく、手掴みに挑戦はしてみたいけど、やはりちょっと…と抵抗感を示すお客も少なからずいたという。

「手で食べる事を全面に出した業態ですから、いかにお客様の心理的なハードルをさげるかそこに一番気を使いました。まず考えたのは衛生面の確保です。大切なのは基本ですが手洗いの徹底ですね。これはお客様を席にお通しして、最初にお願いしています。

dancingcrab0613_0072

店の一番目立つ所に手洗い場がある

また一般的に手洗い場というと、フロアの端に設置するものですが、ダンシングクラブではあえてスポットライトがあたる、フロアの中央に設置しています。こうすることでお客様は手が汚れたとき、いつでも手を洗えるという安心感を得られます」


BtoBプラットフォーム 受発注

企業インタビュー  バックナンバー

おすすめ記事

関連タグ





業務用食品、衛生関連資材の購入は、BtoBプラットフォーム商談 eSmartで!会員登録無料・今なら3500ポイントプレゼント!

メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら