セミナー
【開催日時】
2023年9月27日(水)14:00~15:00
【会場】
オンライン(Zoom)
【開催内容・みどころ】
飲食店のDX化、業務効率UP、顧客満足UPをお考えの方必見!
2023年に入りインバウンド観光も復調の兆しが見え、コロナ前以上の売上を上げている飲食店も多い様ですが、人手不足、食材価格の高騰、物流問題など考えるべき課題が多い外食業界において、更に競争力を高め、利益を上げていくために、考えることはたくさんあります。
そこで今回、インフォマート、TORETA、mov、Goalsの4社で、顧客満足とリピート率の向上や、純粋な店舗の営業活動以外で発生するバックオフィス業務の効率化を同時に実現するために、マーケットリーダーの飲食店のDXの取り組み事例をパネルディスカッション形式のセミナーにて開催致します。
飲食店のDX化、業務効率化、顧客エンゲージメントを高めたいと思っている方におすすめのセミナーです。
当日ご都合がつかない方へのアーカイブ配信もございますので、是非お申し込みください。
【プログラム】
登壇者紹介(5分)
飲食業界の顧客エンゲージメント向上と効率化について(40分)
質疑応答(15分)
【登壇者】
株式会社Goals
セールス部門 部門責任者
吉村 太翔
新卒で大手基幹ソフトウェアメーカーのワークスアプリケーションズに入社し、営業職・のちにマネージャーとして飲食業・製造業・小売業・サービス業の大手企業を対象とした新規開拓に携わる。営業部門向けDXのSaaS企業ベルフェイスに転職後、新規事業開発に従事。コンセプト検証や初期顧客の獲得、CS業務などに携わる。その後、2019年12月にGoalsにBiz一人目の創業メンバーとして参画。事業立ち上げを経て、現在営業責任者として外食向け事業の推進に従事。
株式会社トレタ
プロダクト企画推進部 O/Xグループ
マネージャー
高武 俊平
新卒で外食チェーン「スープストックトーキョー」を運営する株式会社スマイルズに入社。店鋪での店長業務を経験後、EC事業や全店経理を担当。その後スペースのシェアリングサービスを展開する株式会社スペースマーケットに転職しビジネス開発を推進。2019年9月より株式会社トレタに参画。現在はモバイルオーダーサービス「トレタO/X」のプロダクトオーナーを担当。
株式会社mov
フード事業
カスタマーサクセス部
マネージャー
嶋津 健児
人材業界・IT業界を経て、2022年3月よりmovにジョイン。 これまで求人広告の制作から事業企画、マーケティング、SEO対策、コンテンツ制作など様々な職務を経験。現在は株式会社mov カスタマーサクセスのマネージャーとして、口コミコム を活用したローカルSEO対策の提案をはじめ、マーケティング全体の支援を行っている。
株式会社インフォマート
エキスパートセールス部
プロダクトプロモーション課
課長
町田 有弘
2012年インフォマート入社。入社以来、BtoBプラットフォーム受発注の新規営業とサービス稼働の立上げに携わる。その後既存顧客へのクロスセル営業、サポートなどのトータル提案を経て2023年よりエキスパートセールス部にてフード部門における新規事業の推進に従事。
【参加について】
■ 対象 : 外食業界の経営者様、事業責任者様
■ 参加費 : 無料
■ お申込み:こちらからお申込みください。
【主催】
株式会社インフォマート
【公式サイト】
https://corp.infomart.co.jp/
>> もっとみる