セミナー

ヴィーガン・ベジタリアン対応の基礎とノウハウを学べるワークショップ

ヴィーガン・ベジタリアン対応の基礎とノウハウを学べるワークショップ

【開催日時①】
2023年2月14日(火)14:30~17:00

【会場①】
日光市

〒321-1264 栃木県日光市瀬尾 1640-14 日光東照宮晃陽苑

【開催日時②】

箱根湯本

2023年2月21日(火)14:30~17:00

【会場②】

〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本597 箱根湯本温泉 吉池旅館

【開催日時③】
2023年3月7日(火) 14:30~17:00

【会場③】

富士河口湖

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1636-1 河口湖セントビレッヂ

【開催内容・みどころ】
人気観光地の飲食店・ホテルがヴィーガンメニューの始め方とノウハウを学べる機会

環境問題への関心や動物福祉などのため、世界中でヴィーガン・ベジタリアンが増加しています。
2022年10月から、3年間近く止まっていたいインバウンドが復活してきて、様々な食事制限の対応が求められています。
現在ヴィーガン対応している国内のお店は全体の1%である一方、アメリカでは51%の飲食店でヴィーガン対応をしているそうです。

ヴィーガンなどの食生活を理解し、対応できることは今後、飲食業に関わっている人材に求められる知識です。また、ヴィーガン対応ができるお店は、アレルギー対応や売り上げアップなどのメリットも期待できます。そして、動物性食品より、植物性食品の方が環境への負荷が少なく、環境に優しいヴィーガンメニューを導入することで、SDGs貢献にもなります。

Vegan Omotenashiは国内の飲食店やホテルのヴィーガン対応の教育を推進しており、関東地方をはじめ、全国の人気観光地でワークショップを開催する目標を立てています。今回は、人気の観光地である日光市、箱根湯本、富士河口湖の3ヶ所でワークショップを開催いたします。
今回のワークショップは2時間半の短時間でありながら、ヴィーガン食生活と対応方法を十分に理解できる内容となっており、参加者はヴィーガン対応メニューの提供可能な認証書を受け取れます。

【参加について】
■対象  : 飲食店・ホテル・旅館の経営者、マネージャ、料理人など
■参加費 : 有料:5000円(税込)日光会場のワークショップは1月31日まで、箱根湯本は2月7日まで、富士河口湖は2月21日までの申込で500円オフの早割が提供されます。
■申込期間: 各日程の開催4日前まで
■お申込み:こちらからお申込みください。

【主催】
Vegan Omotenashi

【公式サイト】
https://www.veganomotenashi.com/

そのほかのセミナー

おすすめ記事

イベントを探す

業務用食品、衛生関連資材の購入は、BtoBプラットフォーム商談 eSmartで!会員登録無料・今なら3500ポイントプレゼント!

メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら
フーズチャネルコンテンツガイド