セミナー
【開催日時】
2022年12月9日(金)14:00~16:30
【会場】
大阪産業創造館 6階会議室E
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館
【開催内容・みどころ】
大阪・関西万博を控える今、 「食」の多様性―フードダイバーシティ対応―を初めてみませんか?
2025年の大阪・関西万博に向けて、インバウンドを含めた観光客の増加が期待される大阪。また、コロナ禍を受けて食生活の見直しをする人が増え、フードダイバーシティへの関心はコロナ前よりも高まってきているようです。
フードダイバーシティと一口に言っても、「ハラール」「ヴィーガン」「ベジタリアン」「グルテンフリー」「アレルギー」等、色々なキーワードがあり、いまいち違いがわからず何から手を付けるべきかわからない・・・
そう思われる方は多いかもしれませんが、簡単に始められる方法があるのです!
このセミナーでは、フードダイバーシティの基本からわかりやすくご説明し、食品メーカー・食品サービス事業者のみなさまが今すぐ対応できる実践方法まで学んでいただきます。
また、セミナー内で、フードダイバーシティ対応調味料と一般調味料の食べ比べをしていただき、「フードダイバーシティ」のリアルに触れてみてください!
受講後には、フードダイバーシティ対応の準備が完了しているはず!
「食」を扱われているみなさまのご参加をお待ちしております!
【参加について】
■対象 : ・食品メーカー または 食品を取り扱うサービスをもつ中小企業や事業者 ・食の多様性への対応を検討されている事業者 ・フードビジネスに携わりたいと考えている事業者
■参加費 : 有料:1000円(税込)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
■申込期間: 受付締切:開催日前日まで
■お申込み:こちらからお申込みください。
【主催】
大阪産業創造館
【公式サイト】
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=38819
【地図】
>> もっとみる