セミナー
【開催日時】
2022年6月21日(火)14:00~15:30
【会場】
オンライン(Zoom)
【開催内容・みどころ】
中堅・中小企業が取り組める、受注・請求・入金業務のデジタル化について具体的な事例を解説
経済産業省が「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「2025年の崖」と銘打ち早4年。コロナ禍も相まって、各社で新しい働き方への転換が進められている一方で、未だ「電話やFAXによる取引先対応」、「書類の押印作業」といったアナログ業務が残る企業も少なくありません。
また、2022年1月に改正された電子帳簿保存法や、2023年10月から施行されるインボイス制度など、法改正への対応を機に、各社でこれまでの業務体制を一気に見直す動きが出ています。
当セミナーでは、販売管理・請求管理・入金消込、それぞれのリーディングベンダーである3社が集まり、バックオフィス業務の最新動向について「事例」や「意外な落とし穴」などを交えながら解説します。
< このような方に向けて解説します >
・バックオフィス業務の最新動向をキャッチしたい
・受注業務・請求業務・入金消込に課題がある、テレワークの弊害となっている
・中堅・中小企業でも取り組めるDXについて知りたい
【参加について】
■対象 : 中堅・中小企業
■参加費 : 無料無料(事前申込制)
■申込期間: 開催前日まで
■お申込み:こちらからお申込みください。
【主催】
アイル・R&AC・マネーフォワードケッサイ
>> もっとみる