セミナー
【開催日時】
2022年6月8日(水)14:00~15:00
【会場】
オンライン(Zoom)
【開催内容・みどころ】
コロナや人手不足への対策としてITツールによる業務の効率化が進む宿泊業界。
しかし、IT化を進めると言っても何から手を付けたら良い分からない!というホテルも多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、日本最古の名湯道後温泉の温泉旅館である道後プリンスホテル様に実際の業務においてIT化に取り組んでいるお話をいただきます。業務のIT化を検討しているホテル・旅館経営にとってお役に立ていただける内容となっておりますので、是非ご参加ください。
【プログラム】
第一部:宿泊業の従業員定着に必要なアナログ業務の改革(30分)
第二部:仕入業務をデジタル化するBtoBプラットフォームについて(15分)
Q&A(15分)
【登壇者】
道後プリンスホテル株式会社
代表取締役社長
佐渡 祐収
大学卒業後、公認会計士の資格を取得し、大手監査法人で約18年間、会計監査業務及び証券取引所上場準備会社へのコンサルティング業務に従事。2018年3月に道後プリンスホテル株式会社に取締役副社長として入社し、2022年5月に現職に就任。
株式会社インフォマート
フード事業部門 CSエンゲージメント部
コーディネート1課
中島 昇悟
入社後営業としてフード業界向けの「BtoBプラットフォーム受発注」のサービス提案に携わった後に現在はCSエンゲージメント部に所属し外食企業のサポート、トータル提案を行い満足度向上を図っている。
【参加について】
■ 対象 :ホテル・旅館経営者様
■ 参加費 : 無料
■ お申込み:こちらからお申込みください。
【主催】
株式会社インフォマート
【公式サイト】
https://www.infomart.co.jp/
>> もっとみる