セミナー
【開催日時】
2021年9月22日(水)
13:30~14:30
【会場】
オンラインセミナー
【開催内容・みどころ】
HACCP制度化から約1か月経過し、そろそろ取組まなきゃと思っている企業担当者様必見!
・「Zoom」を活用したオンラインセミナーです。
講師:フーズアーキテクト株式会社シニアコンサルタント 大西槇緒
HACCP制度化が完全施行されて、1か月が経過しました。
周りの同業他社では、何らかのHACCP認証を取得されたという話を耳にされていることと思います。
・「そろそろ、ウチも取り組まないと・・・」焦りや不安を感じている企業担当様、
・いろんな事情で、取り組みが遅れていた企業担当者様。
・「制度化された以上、どのみちHACCPは取り組まないといけないけど…」と思いつつ、まだ、一歩を踏み出せていない企業担当者様など、実際、かなり多いのではないでしょうか?
ご安心ください。いまからでも、決して遅くはありません。
ただ、いざ取り組もうと、過去に仕入れたHACCPの知識で、昨今のHACCPの要求事項を目にすると、「こんなことまでやるの?」と驚かれる方も多いのが実情です。
本セミナーでは、いよいよ重い腰をあげようとしている企業担当者様に向けて認証取得や設備改修に取り組む前に、今、求められている食品安全の仕組みづくりについて12のポイントとしてわかりやすく解説しますので、是非ご参加ください。
【来場について】
■対象 : 食品関連産業に従事される方全般
■参加費 : 無料
■申込期間 : 2021年7月7日(水) ~ 2021年9月21日(火)
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
フーズアーキテクト株式会社
【公式サイト】
https://foods-a.co.jp/
>> もっとみる