セミナー
【開催日時】
2020年5月28日(木)
14:00~15:00
【会場】
WEBセミナー ※インターネット環境とPC版のGoogle Chromeブラウザがあれば、どこからでも受講いただけます。
【開催内容・みどころ】
テイクアウトやデリバリーにおける衛生管理方法について解説
新型コロナウイルスの影響で飲食企業に甚大なる影響が及んでいます。
そこで新型コロナウイルス対策として、皆様が今必要な情報をWEBセミナーとしてシリーズでお届けしていきます。
第5弾は「衛生管理編」です。
最近では、コロナ対策として、テイクアウトやデリバリーへ参入している飲食店を多く見かけるようになりました。ただし、イートインと違いテイクアウトやデリバリーでは衛生管理への注意が非常に重要で、これからの季節は食中毒のリスクも高まります。
そこで今回衛生管理のプロフェッショナルである花王プロフェッショナル・サービス株式会社をお呼びし、テイクアウトやデリバリーにおける衛生管理方法についてお話いただきます。
【参加メリット】
・衛生管理の基礎知識を学べます。
・テイクアウト・デリバリーにおいて特に注意すべき衛生管理ポイントが学べます。
【プログラム】
第1部
テイクアウトを進める際の認知度UP方法と利益管理
テイクアウトやデリバリーをはじめるに当たり大切なのが認知度です。今はテイクアウトのみではなく野菜や加工品をそのまま販売するレストランマルシェも注目を集めています。新しいお店のあり方と、WITHコロナ、アフターコロナに備えた正確な利益確保方法を実際の画面を交えながらお伝えします。
株式会社インフォマート 経営企画室 兼 マーケット開発室 室長 石塚 賢吾
第2部
食中毒予防~テイクアウトを行う上での注意点~
テイクアウトやデリバリーを始める上で、衛生管理ポイントを抑えられていないと、食中毒の発生リスクが高まります。とくにこれから夏に向けて、細菌性食中毒が発生しやすくなる為、要注意です。「食中毒予防3原則」に沿って、テイクアウト・デリバリーを行う上でとくに注意すべきポイントをお伝えします。衛生管理の基礎的な内容ですので、通常営業時にもお役立ていただけます。
花王プロフェッショナル・サービス株式会社 C&S企画開発部ソリューショングループ 森 綾香
【来場について】
■対象 : 飲食経営者様、事業責任者様
■参加費 : 無料
■申込期間 : ※定員になり次第、受付を終了します。
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
株式会社インフォマート
>> もっとみる