セミナー
【開催日時】
2019年2月8日(金)
13:00~16:30
【会場】
株式会社船井総合研究所芝セミナープレイス
〒105-0014
東京都港区芝3-4-11 芝シティビル
【開催内容・みどころ】
33席の餃子酒場が月商460万!FL55営利26達成!
「中華料理店経営者」「居酒屋経営者」必見!!
兵庫県ベッドタウンの13坪33席の餃子酒場が月商460万円、FL55%、営業利益率26%を達成!
『餃子酒場』とは餃子を集客商品に、中華料理とアルコールを売る酒場業態。
ゲスト講師の有限会社三木北京閣 代表取締役 中山勇士 氏 は、兵庫県の郊外で100席規模の郊外大箱中華料理店を経営。中華の職人を多用し、バイトもなかなか集まりづらい郊外大箱中華料理店は、多店舗展開が難しく、今後会社をどのように成長させたらいいか悩まれていました。自社がこれまで積み上げてきた中華料理店のノウハウを活かしながら、中華の職人を現場に置かずに運営できる業態はできないものか、、そう考え抜いた末にたどり着いたのが、2018年2月にOPENした『餃子酒場』の業態でした。
餃子のバリエーションを集客のフックに、中華小皿一品によるアルコール需要の取り込み~中華麺飯による食事需要の取り込みにより、幅広い客層を集客できる餃子酒場。ウリにしている餃子・中華料理・アルコールはいずれも原価率が低く、店舗全体の原価率は約22%を実現。
さらに、現場で中華の職人を使わずに、バイトと店舗管理ができる社員のみで運営可能なオペレーションを組んでいるため、人財の問題もクリア。
集客でき、利益が残り、人財にも悩まない、店舗展開可能な業態、それが餃子酒場です。
『2019年餃子酒場セミナー』では、実際に有限会社三木北京閣 中山社長の、餃子酒場開発秘話も織り交ぜながら、餃子酒場開発の成功のポイントをお伝えしていきます。
今後どのように会社を成長させたらいいか悩む「中華料理店経営者」「居酒屋経営者」にこそ是非ご参加いただきたい内容をご用意いたしました。
詳細は公式サイトへ
【来場について】
■対象 : 中華料理店経営者、居酒屋経営者
■参加費 : 一般参加企業様:21,600円(税込)/1名様
会員企業様:17,280円(税込)/1名様
■申込期間 : 開催前日まで
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
株式会社船井総合研究所
【公式サイト】
http://urx.red/PdqY
【地図】
>> もっとみる