セミナー
【開催日時】
2018年11月21日(水)
15:00~17:00
【会場】
アキバプラザ(秋葉原)
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル
【開催内容・みどころ】
3Dフードプリンターで加速する消費者主体の食・健康管理
講師:オランダ応用科学研究機構 代表 西出 香氏
TNOは応用研究開発で国際的に高く評価されている研究機関(NPO)。3Dプリンターの到来で外観の形状は技術的にはクリアしつつあるが、テクスチャの食品工学的な開発、個人が必要な栄養学的デザインをも含めた学際的アプローチが必要である。
この会は消費者が3Dフードプリンターによって恩恵を受けるであろうライフスタイル(健康管理・栄養摂取・運動・改善の意欲)に関連する研究開発も紹介する。
⇒ 詳しくはこちら
【来場について】
■対象 : 食品業界 関係者
■参加費 : 16,200円(税込) ※「食品ニューテクノロジー研究会」会員企業は無料です。
■申込期間 : 2018年10月25日(木) ~ 2018年11月15日(木)
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
日本食糧新聞社 食品ニューテクノロジー研究会
【公式サイト】
http://foodsnews.com/seminars
【地図】
>> もっとみる