セミナー
【開催日時】
2017年7月21日(金)
13:30~16:30
【会場】
アキバプラザ 7階 EXルーム
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 7階
【開催内容・みどころ】
睡眠と食品
食品ニューテクノロジー研究会 2017年7月例会
『睡眠と食品』
座長 :日本醤油技術センター 理事長 石川県立大学 名誉教授 谷口 肇 氏
講師 :筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 教授 裏出 良博 氏
味の素株式会社 イノベーション研究所フロンテイア研究所 栄養健康機能研究グループ グループ長 塩崎 誠 氏
現代人の多くが睡眠不足に悩まされている。睡眠不足はその人の活動の量および質を著しく損なう。その原因としては、眠る時間が確保できないケースと眠ろうとするが眠れないというケースがあるが、後者が圧倒的に多いと考えられる。最近、このような眠れない状態を改善する食品(成分)が活発に開発されているが、その機構についてはいまだ十分に解明されていない。ここでは先ず、睡眠医科学の第一人者から睡眠のメカニズムやそれに関与する物質と食品成分との関わりなどを解説して頂き、次いでそのような食品成分の開発者から具体的お話を伺う。
≪講演1≫
「睡眠の調節機構 ~睡眠機能性食品の開発」
講師 :筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 教授 裏出 良博 氏
≪講演2≫
「グリシンの睡眠改善効果」
講師 :味の素株式会社 イノベーション研究所フロンテイア研究所 栄養健康機能研究グループ グループ長 塩崎 誠 氏
⇒ 詳しくはこちら
【来場について】
■対象 : 食品業界 関係者
■参加費 : 16,200円(税込) ※日本食糧新聞社・食品ニューテクノロジー研究会の会員企業は無料になります
■申込期間 : 2017年6月16日(金)~7月21日(金)
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
日本食糧新聞社/食品ニューテクノロジー研究会
【公式サイト】
http://info.nissyoku.co.jp/modules/general/view.php?id=153
【地図】
>> もっとみる