セミナー
【開催日時】
2017年6月20日(火)
16:00~18:30
【会場】
パレスホテル東京 4階 芙蓉の間
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-1
【開催内容・みどころ】
『グローバル時代に求められる農業生産』講師:アジアGAP総合研究所 武田専務理事
第341回 食品経営者フォーラム
『グローバル時代に求められる農業生産 〜オリンピック食材調達基準に見る~』
講師 : アジアGAP総合研究所 専務理事 武田 泰明 氏
2017年3月に決定した東京五輪の食材調達基準によれば、選手村の食材供給ではGAP認証が不可欠であり、加工食品にも影響がある。
グローバル時代においても日本農業が競争力を維持していくために必要な要素の一つとして、GAP(Good Agricultural Practice)について考える。
⇒ 詳しくはこちら
【来場について】
■対象 : 食品業界 関係者
■参加費 : 21,600円(税込) ※日本食糧新聞社・食品経営者フォーラムの会員は無料になります
■申込期間 : 2017年5月15日(月)~6月20日(火)
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
日本食糧新聞社 食品経営者フォーラム
【公式サイト】
http://info.nissyoku.co.jp/modules/general/view.php?id=153
【地図】
>> もっとみる