セミナー
【開催日時】
2017年2月8日(水)
13:30~18:00
【会場】
アキバプラザ 7階 EXルーム
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 7階
【開催内容・みどころ】
アスリートと栄養(スポーツ選手の栄養摂取)「スポーツ栄養学」、「スポーツ栄養マネジメント」
食品ニューテクノロジー研究会 セミナー
『アスリートと栄養(スポーツ選手の栄養摂取)』
座長 :雪印メグミルク㈱ 取締役常務執行役員 小西寛昭氏
『スポーツ選手の体づくりにおける乳タンパク質の可能性』
-アスリートの身体組成管理から介護予防への応用-
講師 :順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 先任准教授 町田 修一氏
『食事によるアスリートのコンディショニング』
-アスリートの身体組成管理から介護予防への応用-
講師 :日本大学 文理学部体育学科 准教授 松本 恵氏
⇒ 詳しくはこちら
【来場について】
■対象 : 食品業界 関係者
■参加費 : 16,200円(税込) ※食品ニューテクノロジー研究会 会員企業は無料になります
■申込期間 : 2017年1月5日(木)~2月8日(水)
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
日本食糧新聞社 食品産業文化振興会
【公式サイト】
http://info.nissyoku.co.jp/modules/general/view.php?id=153
【地図】
>> もっとみる