セミナー
【開催日時】
2016年11月2日(水)
9:30~11:30
【会場】
新宿区立新宿文化センター
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-14-1
【開催内容・みどころ】
店舗開業を成功させるためのノウハウを、余すところなくお伝えします
◯コンセプトづくり
店舗開業はコンセプトづくりから始まると言っても過言ではありません。コンセプトが決定しなければ、資金調達計画の策定や売上計画の策定、立地選定、人材採用・育成計画の策定など、開業に必要な準備を進めることができません。全てがコンセプトに直結しているからです。また、開業後の営業の指針となる大事なものです。コンセプトは店舗の憲法のようなもので、一度決めてしまったら、簡単には変えることはできないものです。そのため、開業準備において一番最初に決める必要があります。コンセプトは全ての基礎・土台となる大事なものです。繁盛店になるためのコンセプトのつくり方を余すところなくお伝えします。
◯資金調達計画の策定
店舗を開業するには少なくない資金が必要になります。全額を自己資金で準備できればいいのですが、多くの人は金融機関などから資金を調達しなければならないのが現実です。店舗開業に必要な資金は何にどれだけ必要なのか、借入金の返済はどのように計画していけばいいのか、融資を受ける際の注意点は何があるのか、融資制度はどのようなものがあるのか。店舗開業に必要な資金調達計画についてお伝えします。
◯売上計画の策定
店舗開業後の売上計画の立て方をお伝えします。年商はいくらが妥当なのか、必要な経費項目は何があるのか、儲けはいくらになるのか。売上計画をどんぶり勘定で行っている人は少なくありません。どんぶり勘定を行っているがために、知らず知らずのうちに赤字に陥り廃業してしまう事例は枚挙にいとまがありません。初年度から利益をだしていくための適切な売上計画の立て方をお伝えします。
◯立地選定
店舗型のビジネスは立地で繁盛するかしないかの大方が決まると言っても過言ではありません。立地が良ければ他が多少見劣りしても集客できてしまうものです。集客できる立地には一定の法則があります。消費者の行動原理に従った場所に開業できれば集客は実現できます。繁盛立地を見極めるための商圏調査の方法、消費者の行動原理に則した立地の選定方法、各種統計データの活用方法、立地選定の原則などをお伝えします。
【来場について】
■対象 : 小売業、飲食店、サービス業の店舗開業予定の方
■参加費 : 1,000円(税込)
■申込期間 : 2016年8月18日(木)~10月28日(金)
■お申込み : 公式サイトよりお申込みください。
【主催】
株式会社クリエイションコンサルティング
【公式サイト】
http://creationconsulting.co.jp/info/seminar-vol25
【地図】
>> もっとみる