「機能性表示食品の届出等に関するガイドライン」及び「機能性表示食品に関する質疑応答集」が改正されました。(2023.9.29)

掲載日: 2023年11月17日

 令和5年9月29日に、「機能性表示食品の届出等に関するガイドライン」(平成27年3月30日消食表第141号)及び「機能性表示食品に関する質疑応答集」(平成29年9月29日消食表第463号別添)が改正されました。

<主な改正内容>
1 機能性の科学的根拠を説明する資料である研究レビュー(システマティックレビュー)の作成において準拠することとされているPRISMA声明が更新されたこと(2009年 ⇒ 2020年)に伴い、チェックリスト等が改正されました。
 ※ 令和7年3月31日の届出まで、PRISMA声明(2009年)に準拠した資料の提出が可能とされています。
2 機能性表示食品の届出資料作成に当たってのチェックリスト(別紙様式2)において、届出者の確認欄が追加されました。
3 参照するガイドラインの更新・廃止に伴い、関連規定が改正されました。

〔新規収載〕
○「機能性表示食品の届出等に関するガイドライン」の一部改正について(令和5年9月29日消食表第543号)
○「機能性表示食品に関する質疑応答集」の一部改正について(令和5年9月29日消食表第543号)
〔改正通知〕
○機能性表示食品の届出等に関するガイドライン(平成27年3月30日消食表第141号)
○「機能性表示食品に関する質疑応答集」について(平成29年9月29日消食表第463号)

※省庁別の制度動向や法律改正の詳細な内容はこちら(食品表示コンシェルジュ)

最新の衛生と表示の法令・制度情報ニュース



食品メーカーなど8000社導入!製品規格書クラウド管理システム BtoBプラットフォーム 規格書

メルマガ登録はこちら
フーズチャネルタイムズ 無料購読はこちら